日本オタク大賞2004 編:日本オタク大賞実行委員会 | 105円読書

日本オタク大賞2004 編:日本オタク大賞実行委員会

日本オタク大賞2004

日本オタク大賞実行委員会:編
扶桑社 ISBN:4-594-04418-2
2004年3月発行 定価1,600円(税込)








SF小説が続いて、頭が疲れたので(笑)、お馬鹿な読み物が読みたいと、これを選んだのが間違いだった。かなりディープな内容で、意外と疲れる。でも面白いので、読み始めたら止まらず、一気に読破(笑)

元々はCS放送のTV番組の企画としてスタートしたものだそうで、前回の2回目よりこうした書籍化もされているそうだ(未読なので早速、100円コーナーで探すぞ!)岡田斗司夫、唐沢俊一などオタク界のカリスマ(?)評論家さんたちが…いくつかのシーズンに別けて、2003年のオタク事情を振り返り、最後に大賞を選ぶというもの。

自分もアニメや映画は大好きで、オタクの部類に入るんじゃないかと思っているのだが…注釈を読まないと、ほとんど話題についていけない(笑)業界の暴露・悪口から始まって…DVD/HDレコーダーの使い勝手の素晴らしさまで、熱く語られています。

ガンダムSEED現象などというコーナーまで別枠で設けてあるだけあり、オタク大賞は「機動戦士ガンダムSEED」に決定してた。SEEDの福田己津央監督の受賞インタビューもちゃんと掲載されているので、ガンダムファンはチェックしておいた方がいいんじゃないのか?(笑)






個人的採点:70点