第41期王位戦 決勝 | 麻雀徒然草

麻雀徒然草

徒然なるままにその日暮らし


【王位戦とは】

1973年、かきぬま主催により開催されるプロ&アマ混合の歴史あるタイトル戦。

1989年より日本プロ麻雀連盟の主催となる。

1982年~1985年に灘麻太郎が四連覇、2000年には優勝者が2名、2001年には初の女性王位(清水香織)が誕生といった歴史を持つ。


詳しくはこちらから↓

http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/ouisen.html







【歴代 王位】

第1期 1973年 青木博

第2期 1974年 青木博

第3期 1975年 田中貞行

第4期 1976年 小原亮弘

第5期 1977年 荒正義

第6期 1978年 深野浩士

第7期 1979年 大類達夫

第8期 1980年 原田進

第9期 1981年 森山茂和  ※第8期王位・原田進は不参加

第10期 1982年 灘麻太郎

第11期 1983年 灘麻太郎

第12期 1984年 灘麻太郎

第13期 1985年 灘麻太郎

第14期 1987年 田中幸夫

第15期 1988年 曽我秀一

第16期 1989年 安藤満

第17期 1990年 飯田正人

第18期 1991年 中島啓之

第19期 1992年 新津潔

第20期 1993年 野吹敬三

第21期 1995年 三好達也

第22期 1996年 羽山真生

第23期 1997年 羽山真生

第24期 1998年 井光一郎

第25期 1999年 鈴木譲

第26期 2000年 土田浩翔、高橋利典 ※2者同点のため両者優勝と決定

第27期 2001年 清水香織 ※初の女流プロ優勝

第28期 2002年 宮岡宏樹 ※前期王位を決勝シードからベスト16シードに変更

第29期 2003年 荒正義

第30期 2004年 宮崎和樹

第31期 2005年 多井隆晴

第32期 2006年 滝沢和典

第33期 2007年 滝沢和典

第34期 2008年 大橋良弘(ダンプ大橋)

第35期 2009年 坂本健二

第36期 2010年 井出一寛

第37期 2011年 緒方剛

第38期 2012年 二見大輔

第39期 2013年 森下剛任

第40期 2014年 清原継光

第41期 2015年 月光◆大蛇薙






「第41期 王位戦 決勝」


【放送日時】

2015/11/29(日) 開場:12:57 開演:13:00



【放送URL】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv240605082





【対局者】

山田学武

高谷圭一

鈴木秀幸

石井一馬 (最高位戦日本プロ麻雀協会)




【実況】

魚谷侑未




【解説】

瀬戸熊直樹

滝沢和典




【ルール】

日本プロ麻雀連盟Aルール




【システム】

半荘5回戦で優勝者を決める。










【前年度 動画】