収穫の秋♪ | ラクラク!簡単!土づくり ~リサール酵産~

ラクラク!簡単!土づくり ~リサール酵産~

本社や工場での日々の出来事や活動を毎日更新中。営業は埼玉から全国各地へ飛び回り、工場では微生物資材を製造しています。ここでしか言えないスタッフの本音も書いています。

お久しぶりですkeroppi未だ安室ちゃんロスにかかっているキキです(´;ω;`)

昨日は、秋を通り越して一気に冬になりそうなほど寒かったですが秋と言えば果物も美味しい季節。全国各地では果物狩りのシーズンだと思います。

我が家にも親戚から山梨の農園で取れたブドウぶどうが届きその出来の素晴らしさに思わず写真を撮ってしまいました。

私の下手な写真ではいまいち伝わりにくいかもしれませんが💦

これかなり大きめのお皿の上に大きめの梨と一緒に乗せているんですがこの存在感(゚д゚)!

しかも、このブドウは皮ごとそのまま食べていいそうで、初めは皮ごと食べて美味しいのかなと半信半疑でしたが、本当にかなり美味しかったです。大きいブドウは皮をむくのが面倒という方や小さなお子さんにもピッタリですよね。因みにブドウは、房ごと保存するより「ひと粒ずつ」切り離しておくとより美味しく長持ちするようですね。

 

こちらは、地元埼玉県の川島町の農園でとれたイチジクです。私、今までイチジクに勝手に苦手意識をもっていましたが今年こちらの農園のイチジクを食べて大好物になりましたラブ

こんなにイチジクって美味しかったのかと正直驚きました。私の父も大好物なので買ってきたときは今や争奪戦です(;^ω^)

 

台風24号(チャーミー)がまた日本列島に接近していますね。収穫前の果物や野菜に被害が出ないことを祈るばかりです。

 

リサール酵産