16日朝9時、Barcelo Renacimiento(バルセロはバルセロナの意味か聖人かどうかはわからないが、Renacimientoはたしかルネサンスの意味のはずだ) というアーバンリゾートホテルをチェックアウトする。

    スペインを中心にヨーロッパ、中南米、アメリカにチェーン展開するホテルで、1992年のセビリア万博の時に合わせて建設されたホテルのようだ。
    1992年のバルセロナオリンピックの時、オリンピックに合わせて万博も見学に来たのだが、その時は風邪をひいていて、観光はほとんどしなかった。
    日本パビリオンをかすかに覚えている程度だ。
    12,3年前にも団体ツアーでセビリアに来ている。
    まず、1929年のイベロ・アメリカ博覧会の会場として建設された「スペイン広場」を見学する。
    半円形の建物の下には、スペイン各県の歴史的場面のタイル画がある。
    写真は、グラナダ県の歴史的なレコンキスタの場面だ。
    次は、車窓からかっては監視塔だった黄金の塔を見た。