4月30日 (水)
昨日(29日)11時に成田空港を発ち、バンコックで乗り換えて昨夜カンボジアのプノンペンに着いた。一泊して今日(30日)午前中プノンペンを観光し、いまバスでアンコールワット観光の拠点シェムリアップに向かっている。
カンボジアは初めてだが、実は7月20日から23日まで、2泊4日で、プノンペンに、JETRO主催・経済産業省・経済同友会協力の「日本・カンボジアサービス産業経営者交流会」に行く事になっており、せっかく初めての国に行くのに、プノンペンのサービス産業施設見学しかないので、ゴ...ールデンウィークはアンコールワットを中心としたカンボジアの旅にしたわけだ。
午前中の観光は、まず、王宮から始まった。3枚目の写真はカボチャの形をした金の容器。カボチャはカンボジアから伝来しているそうだ。隣のシルバーパゴダ(床が銀板で出来ていることに由来する)にはシアヌーク国王の写真館もある。現在の国王はシアヌークの息子で60歳、北京と行ったり来たりだそうだ。余り尊敬されていないようだ。
午前中最後は国立博物館にいった。ガルーダの像だけ撮影OKだったが、パリの「ギメ東洋美術館」のクメール美術よりかなり充実していた。
最後の写真は沙羅の花。幹から直接咲いている。あの沙羅双樹だ。