こんにちは( *´꒳`*)੭⁾⁾

気分転換にブログ更新。
今日も職場復帰準備について。

職場復帰準備②

〜スケジュール帳〜

今までは使いやすいってことで、
高橋の手帳を使っていたのですが
そんなにタイムスケジュールを
書き込むこともなく、
余白がだいぶ多かったので笑
100均の手帳に変えてみることに爆笑


で、セリアでこちらを購入♡

{08C4CDC4-8CE5-4B86-96B4-EB144B9C4BE7}


この手帳ね、
色分け欄があるので
ファミリー手帳にもなって便利!
{8D53D7C6-1001-485B-9D4F-40837C8779CE}

あ、4/7法事です笑
書き込んでから写真撮ってないことに気付くというw


年間スケジュールも付いてます。
{0392FEA7-94F1-4B48-B979-00C31F0D9B98}


地図や郵便料金表とかの
便利メモはついておらず、
罫線だけ引いてあるメモが
スケジュールの後に付いているだけだけど
今の私にはこれで十分!
{AE659E50-D791-4538-93D8-7D8948B73233}

あ、よくある4月始まりで
3月のページ付いているじゃないですか。
あれもなかったです。
(翌年は5月まであったけどね)


で、ブログ書きながら思ったけど
これ、ダイエット手帳にも
使えるんじゃないかと…爆笑

4つ欄があるから
体重、体脂肪、お通じ状態、目標とか
体重、食事の記録(朝・昼・晩)とか

年間スケジュールだけは
体重記録として使うとか

アナログ派の方にいいんじゃないのかな?


…もう1冊買おうかな笑



ではまた♡