ちょこれいと -3ページ目

ちょこれいと

何かあったら更新するかもしれない系ブログ。


みきさんも早速ブログに書いてくれたけど、
アンバサダーホテルとミラコスタで行われたブライダルフェアにみんなで行きました。

みきはうす&よっしーカップル、なぎ&チッチカップルに、
ちょこれいもちゃっかりついていきました(笑)


例によって本題だけざっくり記録~☆


最初に行ったのはアンバ。

模擬挙式中のローズチャペルにて。



私はサイニングセレモニーに憧れていたので
ここで同性カップルの挙式が未だに認められていないのは本当に残念。
(披露宴なら25名~可能)


プレビューに行ったのは多分4年振りくらいだったので
新しいプログラムやアイテムの展示もあったし、

友達と一緒だったからキャイキャイしたり
あーだこーだ言いながら回るのは本当に楽しかった!



↑シンデレラコーデ。

↓ラプンツェルコーデ。



さすが今をトキメク大人気プリンセス、再現度高し。


あと私は花が好きだから
色んな装花やブーケを見て最高に癒された♬



↑これは美女と野獣の。
真っ赤なガーベラとオレンジのカラーが情熱的!

色んなプリンセスコーデの装花を見たけれど、
その中でも特にシンデレラのはみきさんと絶賛したね!


↓デザートの展示の一部。



私、プリンセス大好き!って訳ではないのだけれど、
本当に細部までこだわり抜いてるデザートたちに思わず溜息が漏れた。

全部加工してコレクションしたいくらい(笑)


いわゆる「城婚」と呼ばれるランドホテルでの結婚式、
ロイヤルドリーム・ウェディングの展示も。



ハァ~!これが770万円の中に入ってる衣装やお料理ですか!
と、庶の民はビックリです。

アイテム類もロイヤルブルーを基調としていて
落ち着きの中にとんでもないゴージャス感があって正にロイヤル。


プレビューと言えば、
大好きなTAKAMI BRIDALさんの衣装展示もあるので楽しみにしてました。

その中でも目を引いたのがこれ。



調べたら「サティーナ」というこの春の新作らしいんだけど、
フロントもバックもとっても可愛らしくて!

絶対自分じゃ選ばないデザインだから、
頭の中でみきさんとチッチちゃんに着せて一人楽しんでた(笑)

やっぱりTAKAMIのドレス好きだな…ほんとに素敵。
また着たいわw



アンバを一通り見た後はミラコのプレビューへ。

こちらではシーならでは、ミラコならではの
オリジナル人前式の模擬挙式を見学。



チャペルにも久しぶりに潜入させていただいたけど
明るくて綺麗、そして本当にゴージャスだね!

そんな空間に似合わず!?
人前式はどうしても結構な感じで笑ってしまうw

司式のメイヤー市長の巻き舌と力の入り具合がたまらんw


ミラコにはこの数年でアナ雪のドレスが新しく加わってて
特にアナのカラードレスが忠実に再現されてて可愛かったな☆

ウェディングケーキにちょこんといるオラフも可愛すぎるーーー♡



もうすぐWドレスでお式されるLカップルさんが
このカラードレスで合わせてくれたらいいなーなんて勝手に(笑)



いつの間にかダフメイの専用コスまで出てた!
リングボーイ、フラワーガール風。



ダフメイ好きさんにはきっとたまらないんだろうね!


ミラコのアイテムはアナ雪以外の物は、
以前見た時と殆ど変ってなかったのであまりカメラに収めてなかった汗



それにしても
改めてアンバとミラコの結婚式の色の違いがわかって面白かったなー!

みんなの絶賛意見と辛辣意見を聞くのも楽しかったしw

私は式を終えてるから完全に列席者目線だったのだけど、
お料理展示コーナーのお肉がとにかく美味しそうだったよぺこ


ぼんやりとでもウェディングについて考えてる友達がいなければ
プレビューにまた行く事も今後無かっただろうし、
とてもいい機会でした☆

よっしーさん、なぎちゃん、ちょこのメンズもお疲れ様(笑)



ところで家に帰ってふと思ったの。

昔私が着てみたかったミラコのオリジナルドレスのことを。

7、8年前に無くなってしまったカラードレスのカルテビアンケ。



憧れのドレスだったから綺麗に撮ってあったよ☆

で、これみきさんとチッチちゃんに着てみてほしいんだけど!
(始まったよ)




にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログへ
にほんブログ村





15周年のミラコスタ泊記録 その①
15周年のミラコスタ泊記録 その②
15周年のミラコスタ泊記録 その③



早朝、私以外の3人はアーリーインのために早起きして出掛けて行きました。

私はホテルのお部屋でのんびりする現実逃避タイムが大好きなので、
早朝からお部屋独り占め☆

Dホ宿泊特権使わないもったいない人です(笑)


朝のパティオを動画で。



この爽やかさ、伝わるかなー。

以前アンバのドナルドルームに泊まった時も小さなお庭が付いてて
朝の日差しと空気が最高に気持ちよかったんだけど、

この日も朝はピカッと晴れて暖かい風があって物凄い気持ち良かった!

まぁこの風が後々悲しみを生むことになるんだけど…汗


めちゃくちゃ気に入ったパティオルームとお別れして、
3人に合流して私もイン!

あれ?さっきより風強いんじゃない?

あれ?体が煽られてる??

あれ?気づいたらみんなフード被って風から体守ってミノムシ状態?

そうだ!この日は暴風が吹き荒れる予報だったね☆(すっとぼけ)


でもいいの、この日のメインは屋内だから♪

ってことでホライズンベイ・レストランでランチ☆



もちろんキャラダイの方ですよ!

前回ミニーちゃんとゲストがガチ喧嘩してて
トラウマになってから来たことが無かったズンw

実に8年ぶり!



前日のシェフミで急に現れたミニーちゃんに動揺してペン転がしてた
チッチちゃんも今日は落ち着いてグリ(笑)

みんな優しくて一人一人と写真撮ってくれたりと
本当にゆっくりじっくり。

特にプルートがめちゃくちゃ人懐っこくて可愛かったなー!

リニュ後のこの方式とコス、イイネ99万回☆

でもご飯は黙々と食べないとグリの時間きちゃうから
70分制になったらイイネ100万回(笑)


ズンの後はハーバーに戻ってCWJシャインオンをポジる予定だったけれど
暴風のためキャンセル。・゚・(ノД`)・゚・。

悲しみに暮れる我々が向かったのは、
こちらもリニュ間もないD・U・F・F・Y!

マイフレンドダッフィー!

確か60分待ちとかだったかな。
暴風に煽られながらも壁になりすましたりして並ぶ(笑)

こちらの方が加わってから初のマイフレ鑑賞。



私ジェラさんのぬいぐるみのお顔はあまり好きじゃないんだけど
ライブキャラクターの方は推せる!

フサモフの胸毛も尻尾のビヨンビヨンもクリクリお目目も可愛い♡

けど声が思ったよりヤンチャ君なんだよね…
もうちょいインテリ系だと思ってたよ(笑)


マイフレの後はなぎチッチ組に何かお礼がしたかったので
アラビのゲームワゴンへ。。

ミキミニのぬいぐるみ欲しがってたからね!

結果??
ふふ、聞かないで☆


アラビからハーバーに戻ってきたのが17時くらいだったかな。

シャインオン夜回ポジる前に
ザンビで休憩しようと思っていたのだけど

直後に夜回キャン決定、そして雨の警報出ててΣ(゚Д゚;)

もうこれはしゃーない、お互い車の運転もあるし…

ってことで悲しみのアウトパーク(;_:)(;_:)(;_:)

ミラコの駐車場で円陣組んで別れを惜しんだよ…。


みんなでシャイオン観たかったから残念な気持ちは勿論あったけれど、
それ以上に色んなことが濃くて楽しかった2日間だから
キャンの悲しみは言う程無かった…が。

2人と早々に別れるってのがもう悲しくて悲しくて仕方なかったわぁ。。

実際帰りの車の中で「ナギヂッヂダイズギィ(涙)」とガチ泣き決め込むw
子供かww


それほどに本当に本当に楽しかったお泊りディズニー。

ちょことだけじゃなくて大好きな友達と大好きな場所で共有できた楽しい時間、
最高の思い出になりました!!

お陰で帰宅後数日間はカッピカピに干乾びた抜け殻状態で辛かったー(笑)


なぎちゃん、チッチちゃん、ちょこ!
楽しい時間をありがとうでした☆





今となっては共通の大好きな仲間も多い私たち。
そんな仲間たちと行った名店のオムライス会のレポも書きたいね♪




にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ セクシャルマイノリティへ
にほんブログ村