週末キャンプ行きたいなーと思って

電源付きのキャンプ場を調べていたら

奇跡的に北軽井沢スウィートグラスが空いているではないか!

しかもフリードッグサイト

超高規格ファミリーキャンプ場なので

オッサンのソロキャンパー&ぱっと見怖そうな犬…

場違いかな?と思いながらも

なかなか予約取れない人気のキャンプ場だし

いつかは我が家のメンバーを連れて行くための下見という事で出撃してきました😆



フリードッグサイトは初めての経験




ドッグランもありました


残念ながら大型犬はいなくて

広い大型犬エリアはマー君オンリー

一緒に走ったり今度出る競技会の練習をしたり


電源付きサイトにしたのは

デロンギの500Wのオイルヒーターを使いたかったから

明るい時間帯からスイッチ入れておいたんですが

車内はぽかぽかでした👍

オープン戦は完璧だ!


夜はフジカちゃんも登板


昔買ったフジカハイペット

今はもっと便利で良いストーブありそうだけど

いまだにうちの冬のエースです😊




そして今年の期待の新人デロンギ君

こいつがあれば薄着でも余裕で寝られるはず

と思っていましたが…

実際はダメでした😭

夜7時頃までは車内は暖かかくて

Tシャツ一枚でも寝られるくらいだったのに

夜中にかけて外気温がぐんぐん下がり

車内も寒くなっていきました

車の窓を断熱してないからだと思うんですが

500Wのデロンギ君では窓からの冷気には太刀打ちできませんでした

恐るべし北軽井沢

まだ11月頭なのに標高高いから明け方には外気温が氷点下まで下がったようで

朝起きたら外に置いておいたペットボトルのお茶がカチカチに凍っていました🥶

体感的に車内の室温はデロンギ君が頑張ってても10℃なかったと思います😫

断熱シェードで窓を覆えばもう少し暖かくなるのだろうか?

窓を断熱したらリベンジで人体実験します(笑)

デロンギ君が戦力外にならなければいいけど


朝は霜で真っ白に

浅間山も綺麗に雪が



北軽井沢スウィートグラスは素敵なキャンプ場でした!

次はソロではなく家族連れでお邪魔したいと思います


次はどこのキャンプ場に行こうかな〜