ブログをサボりだすと、何の記事をアップすればいいのかわからなくなってしまう。
という記事を作りかけては途中でやめて、気づけばもう1か月半。いい加減、育児ブログを卒業するタイミングだけど、ひとまず残していこう。
何はともあれ、桐子さんにまた会いたい。
結婚以来20年住んだ東京から、いまの地方都市へ引越して2年半が経った。
その間、本当にママ友がいない上、知り合いですら増えていない。
コロナ禍だからという言い訳はあれど、こんなに知り合いが増えないものかと我ながらおどろいている。
夫は職場の方から「(東京から知り合いがいない街にきて)奥さん大丈夫ですか?」といまだに声をかけてもらっているという。
若いころから一人行動が苦にならないタイプでよかった。学生のころは、連れ立ってトイレに行っていた女子だったはずなのに。
年をとるとともに、着々と図太くなっている。
その私が、娘の友だちのお母様とまるまる1日一緒にお出かけすることになった。
娘たちが遠方のイベントに参加することになり、保護者同伴で電車に乗って出向くことに。
母同士はご挨拶+αの立ち話をしたことがある程度の間柄。
朝から夜まで行動を共にし、娘たちが不在の数時間も一緒に過ごすなんて初めてのこと。
正直、ドキドキしていた。
お母様のご年齢もわからないし、会話がつづくかどうか不安でならない。
寝不足であくびをする失態だけは避けたいと、ヤクルト1000を飲んで寝たくらい緊張していた。
当日は幸いなことに、お母様と私は朝から晩まで話が尽きなかった。
本当に楽しい1日を過ごすことができた。
娘たちも久しぶりに出た都会にはしゃいでいる。
イベント開始前に最新のプリクラ機種で盛り上がっている間、母コンビはすみっこで待つしかない。
プリクラしかない店ゆえ、プリクラをしない人はやることがない状態。
常日頃から私は、娘がプリクラにお小遣いを費やしているのを見ては、加工しまくりの写真なんて何が楽しいのかと冷めた目でみていた。
お友だちのお母様も「一体何がおもしろいのか」と思っていらしたらしく、やったことがないとおっしゃる。
「せっかくですから、私たちもやってみますか」と誘ってくださった。
ずらっと並ぶプリクラ機種の、どこへ入っていいのかもわからない。
美白と書かれた部屋にひかれ、お金をいれて言われたとおりにポーズをとっていく。
「え?こう?こうであってます?」
「あれ、こっち?こうでしょうか」
「なんか私、楽しくなってきましたよ」
「私もですー!!」
こんな感じで少しずつ母コンビのテンションが上がっていく。
若い子がよくやっているポーズをいくつも決めて、2人で爆笑しまくった。
撮影後はブースを移動して落書きすることを知らず、右往左往してしまう。
最新プリクラの要領がわかってからというものの、楽しくて楽しくてたまらない。
娘たちはまだ終わりそうにないからと、続けて最新機種だと書かれたプリクラを選び2回目をやった。
令和のプリクラがあんなに楽しいとは思わなかった。
シミもシワも完璧に飛ばしてくれるし、小顔にしてくれるし、メイクも最新のものを施してくれる。
変身できる楽しさというのか、自分ではない誰かになれる楽しさというのか。
これは中学生の娘が夢中になるのも当然だと思う。
毎日、火花が散っている私たちだけど、相手に歩み寄ることができた。
それだけで価値あるおでかけだったと思う。
お友だちのお母様も仕事をされているし自宅も離れているから、そうそうお会いできる機会がないと思うけれど、今の街でお友だちになれそうな方と出会えたことは、本当にうれしかった。

2023年タリーズの福袋(HAPPY BAG)がかわいいので予約してきました。ネットで色を決めて店頭へ行き、実物をみて気がかわりました。スターバックスの抽選も申し込んじゃいましたが、落選しても悲しくありません。
悩んで悩んで悩んで買った、スケーターの保温どんぶり。愛用しています。
娘いわく、とっても温かいようです。
ただ、娘は私がかなり気合を入れた状態で持たせています。
熱湯で温めてから炊き立てのご飯を詰め、速攻でスケーターの専用ランチバッグに入れたあと、サーモスのバッグ↓に入れています。
個人的にこのサーモスのバッグが優秀なんじゃないかと。スケーターさんごめん。
私はもともとショッピングバッグ(エコバッグ)で同じタイプを持っているので、サーモスの保冷バッグの威力をよくよく存じ上げております。
このバッグのおかげで、娘は猛暑の日でも冷たい素麺弁当を食べることができました。
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
今年のふるさと納税で私が学んだことは、「下処理をしてくれた魚」を届けてもらうと満足度が高いということです。
血抜きというそうです。ウロコをとって内臓を抜いた状態で届けてもらえば、とってもおいしくラクに調理して食べられます。次に狙っているのが三陸の魚です。おいしそう。
サクで届けてもらう魚をおいしく刺身にするため、刺身包丁まで買ってしまいました。
やっぱり刺身包丁があるとちがいますね。
私が切っているのに買ってきたお刺身のように見えます。って、この写真怖い…。
