うまれてウーモを見つけた! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



うまれて! ウーモ ピンク

ウーモは、温めると孵化して一緒に遊べるぬいぐるみらしいです。


娘がクリスマスに、ウーモが
欲しいと言い出した。


うまれて!ウーモ

どれどれ?おいくらですか?と
軽い気持ちでネット検索をすると、
どこも売り切れで業者価格。

嫌な予感がする。

近隣の店舗に電話をしはじめて、
入手困難なおもちゃになって
いると知った。

私のリサーチが遅すぎた。
全国的に品薄になっているという。

秋葉原のヨドバシカメラに
電話をすると、リューグル属に
かぎって予約を前金制で受付中
だといっていた。(11/27現在)

他の大手家電量販店、トイザらスや
ドン・キホーテは入荷未定らしい。

娘が欲しがっているのは、
ピンク系のペンコ属ウーモ。
ウーモの中でも特に人気らしい。




せっかくだから、欲しいやつを
買ってやりたい。

たまごっちもDSも、目が悪くなる
という理由で諦めさせている。
このおもちゃは許可してやりたい。

SNSがある時代でよかった。
検索をしてみると、親切な方が
リアルタイムで「在庫あり」情報を
書きこんでくれていた。

うちから片道60~90分はかかりそうな
場所にあるショッピングモールに、
入荷されていたと書かれてあった。

正直遠すぎる。

往復の電車賃、所要時間を考えると
転売業者さんへ手数料を支払って
買ったほうがいい気もする。

それでもこう何というか、手数料を
払って買うより定価で見つけたい。

ウーモを手に入れたい。
入手困難なものをゲットしてみたい。
狩猟民族の血が騒ぎだした。

もはや娘を喜ばせたいとか、
肝心の目的を見失いつつある。

よし、行ってみよう。

私はタイミングよくSNSを見た。
片道90分かかっても、可能性は
残っているはず。

私は昔から、ここぞという時の
フットワークだけは異常に軽い。

着の身着のままという状態で、
電車に飛び乗った。



ピンクあった!!
ラスト1個を無事、捕獲できた。
娘よ、お母さんを褒めてくれ。

なんとなくこの流れ、2年前の
妖怪ウォッチに似ているような。

入荷はするけれどすぐ売り切れ。
いつ入るかわからない運次第。

私がいったショッピングモールも、
なぜかこの店舗のみ入ったという。
とりあえず妙な達成感でいっぱい。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
私が遠征中、夫と娘は2人で出かけていました。2人ともウーモがここまで入手困難だと知りません。連絡をとった時、夫は遠くまで行って何をやっているのかと驚いていました。



私は2DSが欲しくてたまりません。
どうぶつの森がやりたいのです。
お母さんのを買って娘に貸し出す
という制度をとりたいのです。

が、夫がゲームに猛反対しています。
夫も私も近眼なのが理由です。
娘のほうも、どうやらそこまで
欲しいわけではないらしくて、
目が悪くなるよと言うと、あっさり
引き下がっていました。

娘の周りにいるお友だちは、
DS系のゲームを持っていない子
ばかりなのです。
ただの偶然だと思います。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】あむかわアミーナ(おもちゃ)
価格:7680円(税込、送料無料) (2016/11/27時点)


今月発売されたばかりの、編み機
おもちゃのアミーナをさわって
きました。

かなり本格的です。
大きいし力がいります。
買うのは、実物をさわってからの
ほうが良い気がします。