沖縄食材あれこれ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。



こちらはハピナハの1Fにある
Happy Gourmet Marcheという
食材の専門店で買ったもの。

自分へのお土産のほか、入学祝いを
もらった親戚筋に、入学式の写真と
一緒に同封しよう思い買った。

今回の旅行で私はフーチャンプルーに
目覚めてしまった。

親戚に「食べたことがなかった?」と
たいそう驚かれたけれど、ない。

ゴーヤチャンプルー(ゴーヤ)
ソーメンチャンプルー(そうめん)
フーチャンプルー(車麩)

メジャーな料理だったらしい。

水でもどした車麩を卵にくぐらせて
炒める。私はふんわり炒める派。

Cpicon たっぷりお野菜☆フーチャンプル by ちさぷー

残念ながら娘は好まない。
4月以降、私の昼食にしようと
たっぷり買ってきた。

沖縄食材は見ていて楽しい。


人気商品だというこちら。
顆粒ではなく粉末のだしで、
早速、実家で使ってみた。
とても美味しくて気に入った。

カルディで扱っていないかと
地元の店で確認したけれど、
取り扱いがなかった。残念。
また機会をみて買おうと思う。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
実家に移動してきました。父と娘をドラえもん映画に放り込み、私はエキスポシティの見学。日本最大級の複合施設とあって、すごい規模ですね。地元にこんな楽しい施設ができてくれて嬉しいです。


ららぽーと内にあった、
このバッグが可愛かったです。
キルト素材なので軽くて使い
やすそうでした。半額セールに
なっていたので買おうかどうか
最後まで迷いましたが、勇気が
でず、買えませんでした。


楽天の美容ランキングで
1位になったというこちら。
確かに口元周りの保湿って
すごく気になるし、乾燥が
気になる今の時期にいいかも。