
★キングジム様に商品をいただき、モニターに参加しています★
「テプラ」といえば事務仕事をした
ことがある人には、馴染み深い商品。
私が使わせて頂いたのは、
ガーリー「テプラ」

フォントも可愛いし、何かと
女子ウケする機能が備わっている。
もうすぐ入園・入学シーズンが到来。
この時期、ママはとにかく忙しい。
私も知人・友人たちから頼まれている
入園グッズをせっせと作っている。

サンプル品を見せると、見事なまでに
ママは左側、子どもは妖怪ウォッチと
思い切り意見が分かれる。(当然か)
ママの意見を素直に取り入れる
3歳は珍しい。
ということで、友人から頼まれた
入園グッズは妖怪ウォッチばかり
せっせと作っている。

入園・入学を控えているママに!「テプラ」でお名前付け!
こちらの特集ページを見ていると、
テプラが1台あれば、なんと便利な
ことかとしみじみ思う。
お弁当箱に貼れる耐水タイプは
もちろん、布用テープもある。

アイロンラベルを使ってみた。
すごく強力。100均商品のように、
さっと取れる感じではない。
さすが文具メーカーが
作っている商品だと思う。
難易度が高い靴下への名前も
これなら簡単で安心。

こうしてシールの角を丸めて
おけば、強度がうんと増す。
私が使ったアイロンラベルではなく、
「アイロン転写テープ」を
使えば名前の文字だけをつける
ことだって可能になる。
ちなみにこちらは、私が入園グッズ
を頼まれると必ずオマケとして差し上げ
ているミニサイズのティッシュケース。

園ズボンとナイロン製ティッシュは
相性がいいのか悪いのか、とにかく
すぐティッシュが落ちてしまう。
女の子用のケースは意外と売っている。
見つけにくいのが男の子用らしい。
ということで、喜んで頂ける事が多い。
ガーリー「テプラ」は、マステや
リボンにも印字できるという。
どうしても欲しくなり追加で買ってみた。

マステはもちろんのこと、私は
リボンに感動してしまった。
お店みたい。
マステの種類がもっと増えると
ますます楽しくなりそう。

園ズボンとナイロン製ティッシュは
相性がいいのか悪いのか、とにかく
すぐティッシュが落ちてしまう。
女の子用のケースは意外と売っている。
見つけにくいのが男の子用らしい。
ということで、喜んで頂ける事が多い。
ガーリー「テプラ」は、マステや
リボンにも印字できるという。
どうしても欲しくなり追加で買ってみた。

マステはもちろんのこと、私は
リボンに感動してしまった。
お店みたい。
マステの種類がもっと増えると
ますます楽しくなりそう。

にほんブログ村
サンプル品の妖怪ウォッチは、もちろん娘が使っています。今年の新入園児たちのバッグは妖怪ウォッチであふれると思うので、少しでも個性を出せる色合いを心がけて作りました。