
小学校までにつけておきたい力と学童期への見通し
2年前に購入し何度も読み返したはずが、記憶に残っているのはわずか。真剣に読み直さなくちゃ。
娘が通っている幼稚園は、
近くにある小学校との連携が
ものすごく深い。
今の幼稚園に通わせてよかった
と思っている理由の一つでもある。
〔幼保小連携事業〕というらしい。
たぶん全国的に問題視されている
小1プロブレム解消のために、
文科省も力を入れているんだろう。
親の立場からすると、この上なく
ありがたい制度。
先月のイベントは小学校と合同で
行われた。
練習で何度も小学校へ行き、
前日の通しリハーサルも一緒。
生徒の数、保護者の数、すべてが
幼稚園とはまるで違う。
どの子もリハーサルはとても緊張
していたと聞いた。
年長になると、ますます小学校へ
行く機会が増える。
娘も小学校とはどういう所なのか、
わかり始めているように感じる。
年長になったら小学校まで給食を
食べに行くことを、楽しみにしている。
小学校が身近すぎると困った
こともある。
![]() ランドセル 2015 ★レビューご記入で名入れ刻印付き!世界でひとつのランドセルです♪フィット... |
今から本気でランドセルを
欲しがって困っている。
1年以上寝かせるなんてこと、
できるわけがない。
百貨店へ行くたびに、すごい品揃え
のランドセルコーナーへ行く。
あれもこれも背負った挙句、娘は
いつも最終的に「普通の赤」を選ぶ。
今のところ、私が娘にイチオシする
予定なのは池田屋のランドセル。
早くに完売しないから、ギリギリに
購入しても大丈夫そう。
という所が一番うれしいポイント
だけれど、頑丈で安全面に気合を
いれてそうな雰囲気がする。
来年が楽しみになってきた。

にほんブログ村
幼稚園と連携している小学校へ入れるとベストなんですが、、、、それが残念でなりません。
![]() ウール100%のあたたかコート☆ZAMPA【Cu】WOOL100%ビックシルエットジャケット(Z97947)/OUTLE... |
毎年、似たようなコート
ばかり来ているんです。
久しぶりにこんな感じの
コートが欲しいです。
![]() ハリ感のあるミディ丈スカートとニット切替トップスのワンピース☆Buyer's select Made in Japa... |
このワンピース可愛い!
んーーー、やっぱり痩せよう。
私は今、臨月のときと同じ
体重をしているんです。
ああああああああああああ。
![]() ランキング1位受賞!! 大判ストール チェック柄 ショール レディース72時間限定価格!福... |
ランキング1位のものなら、
そこまで大きくハズレない
だろうと買ってみました。
今すぐ欲しいので在庫有の
商品にしましたが、ネイビー
が欲しかったな。