
目覚めたらあなたが、夢の中には彼が…… (エブリスタWOMAN)
ブログモニターで知って以来、スマホ小説に夢中です。基本は無料作品ばかり読んでいますが、連休中は珍しく有料作品も。書籍化されたこの作品はAmazonレビューの通り面白かったです。
娘は6月末あたりから一輪車に
目覚めた。一輪車、その後
登園後、児童館でほそぼそと
練習を開始。といっても最初は
ものの数分で終了だった。
お盆あけからは、私が練習に
付き合うのが面倒で放置しがち
だったものの、娘の意欲は持続した。
娘は生粋の慎重派。
自転車だって補助輪をはずすと
自分で言った時には、既に乗れて
いる状態だった。
一事が万事こんな感じ。
一輪車も、手すりがなくても
走れるんじゃない?という状態で
2ヵ月ほど経過していた。
連休中、夫と2人で練習しはじめた。
さすが夫は現役サラリーマン。
相手をみて指導をする。
娘に足りないのは「自信」だと
気づいたらしく、ひたすら声を
かけ続けたと聞いた。
夫の暗示に乗せられた娘は、
あっという間に走れるようになった。
その翌日には30メートル以上
走れるようになった。
今までの2ヵ月は何だったのか。
やっぱり私のせいだろうか…。
いや、娘の性格だと思い込もう。
ついにスイスイ走れるようになった
娘は、楽しくて仕方がないらしい。
一輪車に乗っている娘が
輝いて見える。
児童館で娘と一緒に私も一輪車に
またがってみた。
とてもじゃないけれど無理。
努力してもできるとは思えない。
そのくらい難しかった。
一輪車に乗ることで、バランス
感覚だけでなく体幹が鍛えられる
と聞く。
姿勢もよくなるし、腰~背筋の
筋肉も自然とつくらしい。
聞けば聞くほど、一輪車は娘より
私がやるべきものだと思う。
はあ、やっぱりやるべきだろうか。

にほんブログ村
娘はいま「一輪車の先生」になりたいそうです。生徒第一号は私?
4,800冊以上がクーポンで50%引!
お買い物マラソン中ですね。
電子書籍が半額だというのをみて、
久しぶりに楽天koboをのぞきました。
(パソコン・スマホでも読めます)
![]() フリーター、家を買う。-【電子書籍】 |
いつか読もうと思っていた有川浩さん
の人気作品を見つけたので買いました。
クーポンで半額になったので、妙に
得した気分です。
![]() メーカー在庫無くなり次第終了★初回限定BOX[取寄せ]■二宮和也ドラマDVD【フリーター、家を買... |
ドラマもみていなかったので、
楽しく読むことができました。
タイトルから想像していた内容と
全然違う話だったんですね。
![]() <商品到着後レビューを書いてプレゼント>メール便可レディース ボレロ カーディガン 通園 通... |
いま迷っているのがこちら。
春夏向けだと思いますが、
こういうささっと羽織れる
ものが欲しくて。
![]() <商品到着後レビューを書いてプレゼント>メール便可 ストール 大判 チェック チェックストー... |
やっぱりこれからの季節、
こっちのほうが便利かなあ。