
シンプルなパッチワーク―はじめてでも楽しみながら作れる (セレクトBOOKS)
以前は何の関心もなかったヨーヨーキルト(ピンク布↑で作られている丸く絞られたモチーフ)にひかれはじめました。価値観ってかわるものですね。
私と娘は、残念ながら性格の一部が
よく似ている。
ハマるとしつこいところ。
熱しやすく冷めやすいところ。
・親子の性格は似るのか?
3才10ヶ月 2103/7/18
今の私は手芸ブームが続いている
けれど、いろんな手芸ジャンルに
手を出しては違うものへ行っている。
娘は娘で、夢中になるものを見つける
とそれはまあ熱心。
この1ヶ月間は、おつかいだった。
スーパーの開店と同時に入り、
1日に何回も行く。
久しぶりに2人でスーパーへ行くと
レジの社員さんに「あれ?今日は
ママと一緒なの?」と言われていた。
おつかいブームの次、今ブームがきて
いるのはテント。
厳密にいえばテントブームは
しょっちゅう訪れる。
それでも今までと違うのは、
テントで一人就寝するところ。
夫と私は寝室で眠り、娘が
一人だけリビングのテントで寝る。
![]() ワンタッチサンシェード ワンタッチテント 日よけ 送料無料山善/YAMAZEN/ヤマゼン ミスティア... |
今年の夏に買ったこのサンシェードは、
とにかく大活躍している。
外で使うこともあるけれど、
圧倒的に家の中が多い。
![]() spice スパイス テント 子供 室内テント キッズテント キッズキャッスルテント プレイテント 子... |
子ども用テントを買うのであれば、
個人的にはサンシェードを勧めたい。
ワンタッチだから3才が一人で出せるし、
畳むのも早い。
見た目に目をつむれば、実用的で
素晴らしいと思う。
布団を重ねて敷いてやると、
ふかふかになり寝心地もいいらしい。
テントで暮らしはじめて5日目。
今までとは比べ物にならないほど、
寝つきが早い。
テントに入る娘に「おやすみ」と
声をかけるだけ。あとは放置。
昨日なんて、おやすみ10秒だった。
こんな日が私たちに訪れるなんて…。
3才半で卒乳させるまで、寝かしつけに
苦労し続けた私に伝えたい。

にほんブログ村
「このテントはお父さんとお母さんと、こあずきのものだよ。だから入っていいんだよ。」そういってくれるところは、感心します。私は自分が4才の時なんて独占欲の塊だったから、絶対に入っちゃだめ!と言って兄妹ケンカが勃発していたと思います。

子育てスタイルに参加中♪
キルト系の手芸本は、なかなか
好みのデザインに出会えません。
結構デザインに偏り(独特の雰囲気)が
あるのはどうしてなのかな。
![]() 【送料無料】パリ色のかわいいキルト [ 遠藤亜希子 ] |
この方のキルト本は好きです。
リバティと組み合わせてあったり、
刺繍とあわせていたり。
どれも素敵でした。
![]() 【手芸の山久】ヨーヨーキルト作りの新方式!【クロバー】ちくちくヨーヨープレートSサイズ#58-... |
とりあえず自分でもやってみようと、
プレートを買いました。なくても
作れるそうですが、あったほうが
絶対に便利っていうグッズに私は
すごく弱いのです。