【PR】3才 夏休みの宿題 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

この夏、ドリルをがんばる子 ☆ ひらがな・すうじのドリルプレゼント ☆
くもん出版 fansiteファンサイト参加中


幼稚園に通っているお友だちに
聞くと、宿題があるという。

もちろん親がメインで進めていく
内容で、みんなが口をそろえて
「宿題とはいえない」と言う。

それでも私から見ると立派な宿題。
感心してしまう。


2年保育でのんびりしている娘にも、
宿題を渡せることになった。


KUMON こどものたから箱


くもんの夏からはじめる すうじ/くもん出版

¥630
Amazon.co.jp


公文のドリル。
$のんきな3人ぐらし

こちらは記念すべき1枚目
だったと思う。

パジャマ姿だし、なぜか用紙を
逆さまにしている。

数字を1から順番におっていく。

公文のドリルは今回が初めて
ではない。

過去に数冊やったことがある。

用紙の質もよくて、カラーだし
とても贅沢なドリルだと思う。


毎日、1枚ずつというのは
叶わなかった。(親のせい)

数日ずつまとめてやるという
感じだったけれど、楽しかった。


巻末に、「がんばったねカード」
というハガキがついている。

こちらを提出すると、公文から
カードのお返事が届くという。

これは喜ぶと思う。
早速、出してみよう。

これから、少しずつ少しずつ
机に向かう習慣をつけたい。




にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

週末は夫と娘が夏風邪でダウンしていました。娘は復活しましたが、夫はいまだ寝たきりです。夏の疲れが溜まっていたのかな。え、私ですか?ピンピンしております。