
NHKスペシャル ドラマ さよなら、アルマ ~赤紙をもらった犬~ [DVD]
前髪クネ男(あまちゃん)が忘れられません。ヤフーニュースに出ていたのをみて納得しました。実を言うと生理的に耐えられず視線を外してしまったんです。悔やまれます。(クネ男↑と同一人物に思えない)
夏休みプール短期講習会
予想通り、いや予想していた以上に、
私と娘にとって試練が続いている。
授業に入れないまま最終日を迎えた。
間もなく4才。
母子分離は何とかいけそう。
それだけでも今の私たちには、
大きな収穫だったと思う。
問題は集団行動だった。
レッスンに入らずコーチと遊ぶだけ。
周りのお母様たちが、色々と
経験談をお話してくださった。
多くの子にとって集団行動は【慣れ】
であるという。
本当に集団行動が苦手な子は、
意外と少ないと聞いた。
それだけ子どもの順応性は高いという。
2年保育でまだ家にいるのなら、
馴染めなくても当然だといってくれた。
皆さんのお話が胸に染み入る。
そんなこんなで迎えた最終日。
初めはやっぱり強制連行。
それでも自分のクラスに合流した。
最終日にして初めて、レッスンに
参加している。じーん。涙。
短期講習会の最終日といえば、
テストがあるらしい。
完全に忘れていた。
それどころじゃなかった。
ほどなく娘のクラスでもテスト
らしきものがはじまった。
娘はテストの意味を知るはずもない。
それがよかったのか。
言われたことは素直にやっていた。
今の娘に出来ることは、全て
やっていたように見える。
無事、最終日のレッスンが終わった。
皆さん自分のお子さんから結果を
聞いて、一喜一憂されている。
私もドキドキしつつ娘に聞いた。
さっぱり要領をえない。
全くわからない。
それでも民間教室は素晴らしい。
きちんと書面を渡して下さった。
伏し浮き(顔をつけて浮く)に合格。
ワッペンも入っていた。
このワッペンが効いたと思う。
娘はとても嬉しかったらしい。
これからも頑張ると言っている。
早速、入会手続きをとった。
まだまだほんの短い時間だけれど、
ついに娘の社会生活がはじまる。
母子密着しすぎの日々も終了か。
お疲れ、私。

にほんブログ村
娘がレッスン中、私は買い物に行ったり本屋に行ったりできるのかな。ああ、楽しみすぎる!!
週末はまたまたスーパーセールが
はじまるようですね。
さすがに無駄買いすることも
少なくなり、冷静に参戦できる
ようになりました。
今回、買いたいなと思うのが
こちらのストール。
![]() 大人のための、大人に似合うフェミニンストール☆【スーパーセール】大人フェミニン花柄ストー... |
いま、自分でもストールを作って
いますが、この値段じゃあ
とてもとても作れません。
![]() 宮崎県産の牛肉・豚肉・とり肉を自由に選んで!送料無料!【送料無料】【選べる 福袋】宮崎県産... |
猛烈に焼肉を食べたい衝動に
かられています。
うちは娘が焼肉を食べると
お腹を壊すんです。
ニンニクのせい?牛肉?
自宅で細々とお肉を焼いて
プレミアムモルツと一緒に
食べたいです。
![]() COSTCO/コストコ/通販/KIRKLAND/カークランド/バジルペーストソース/調味料/食品★即納★【COST... |
コストコで買ったバジルペースト
が予想外に美味しいです。
バジルは少し弱めで、チーズの
風味が強いような気がします。