
クチコミ! コストコLife (Gakken Mook GetNavi BEST BUYシリーズ)
本誌面でブロガーコス子さんがおすすめされている「チュロス」に私もハマっています。トースターで焼けば油っこくないし、シナモン風味がたまりません。これだけ買いにいきたいー。
ふっと気づけばこんな時期。
1年前、通える範囲の幼稚園の
大半に顔をだしていた。
そして、すったもんだの末、
想定外だった2年保育にした。
年中から通わせる幼稚園を、
そろそろ決めなければいけない。
ずっと本命視していた幼稚園を
変えたほうがいいか、という
気になっている。
というのも、ここ最近で娘の
性格がだいぶ変わってきた。
私が気づいていなかっただけ
なのかもしれない。
娘には、小規模園が向いている。
1学年1クラス程度の小さな園。
全員が顔見知りで、我が物顔で
毎日を過ごせるような場所。
予想はしていたものの、
集団行動がキライ。
輪の中に入っていくことも
嫌がるし、好きなことを
好きなようにしたいと言っている。
泣き叫ぶくらいに嫌がっている
ことを、無理やりさせると
夜中にうなされている。
神経質な一面がある。
やっぱり娘には、自由保育の
園が一番だと思う。
とはいえ、勝手気ままに
過ごした結果、まともな小学生
になれなかったら大変。
先輩ママである友人に相談
するとこう言っていた。
「自由保育の園であっても、
先生の話を聞ければ大丈夫。
参観日に我が子をきっちり
チェックして指導すれば
問題ない。」
一斉保育がメインの幼稚園と、
自由保育がメインの幼稚園。
友人は、2つの園に2人の子を
通わせた。
園の違いを知りたかったと
いっていた。
高学年ママである友人達は、
口をそろえていう。
「今となっては出身幼稚園
なんて、何の関係もない。
どこを選んでも一緒だから
気にしなくていい。」
10年後、私も同じことを人に
言っているのだと思う。
そうは言っても悩む。
2年保育ママさんも「違う園にしようか迷い始めてる」と言っていました。優柔不断仲間がいてうれしいです。

にほんブログ村
![]() SALE★セール●●%OFF8/31(土)23:59まで延長!2000円以上ご購入で送料無料!アンスリール/Un So... |
先日注文した帽子が届きました。
定価1万円っていうのはどうよ
っていう雰囲気ですが、1,980円
にしては十分なつくりです。
被らせるといい感じです。
スーパーの激安麦わら帽より、
うんと女子度があがりました。
![]() 帽子 麦わら キッズ ukh010 [レビューで送料無料] 動物をあしらった可愛い子供用麦わら帽子。動... |
この麦わら帽子は何回みても
可愛いなと思います。
![]() 【送料無料】ホットサンド54のレシピと物語 [ 堀田貴之 ] |
ホットサンドの鉄板を
注文してしまいました。
ホットサンドが食べたいと
いう意見で、娘と一致団結。
2人で食べまくります。