
MAMAQLO [ママクロ] (晋遊舎ムック)
MONOQLOのママ雑誌が出ていたようです。パラパラっとみると、知らないベビーカーだらけ。ベビーカー卒業から2年。時代は移り変わっていました。
もうすぐ4才になる娘(2年保育)は、
いまだに母子分離ができない。
唯一預けられる相手は夫。
そんな娘が、初めて夫の実家へ
夫と娘だけで1泊することになった。
母子分離の夜は、娘にとって人生初。
昼の別れはあっさりしたものだった。
元気いっぱい手を振って、夫と2人
電車に乗って夫の実家へ向かう。
娘と離れた私は、のびのび。
母性本能が欠落しているのかと
自分で心配になるほど。
母と一緒に韓流ドラマを見まくった。
夜、夫から「や~~~~っと寝た」
と連絡が入る。
これでもう大丈夫。私も寝よう。
なんなら次の日も、もう1泊して
もらおうか、など悠長に考えて寝た。
翌朝、夫から電話が入る。
深夜に目が覚めた娘が、しくしく
1時間ちょっと泣いていたらしい。
「お母さんに会いたい」
そう言って泣いていたという。
!!!!!嬉!!!!!
そうこなくっちゃ。
お母さんベッタリ娘が、あっさり
行ってしまうとやっぱり少し寂しい。
自分勝手ながらそう思う。
翌朝、私を迎えに行くといって
夫と娘が実家へ来た。
夫の実家とは車で40分の距離。
感動の再会は一瞬だけだった。
本当に一瞬だけ。
顔をみれば気がすんだらしい。
「お父さん帰ろう」そう言って
本当に2人だけで夫の実家へ
帰ってしまった。
「お母さんは来なくていいから」
一体なんなの。
夫に来るよう頼まれ、私は一人で
電車に乗って夫実家に行った。
娘の冷遇はまだ続いている
顔をさわろうものなら、手で
バシっとふりほどかれる。
プーン お母さんなんて
知らないもんねーという感じ。
東京へ戻る日はひどかった。
「お母さんは一人で新幹線に乗って。
私はお父さんと車で帰るから」
何度聞いても同じ答えをする。
夫が気を遣って私たちの間を
取り持ってくれていたほど。
こんな待遇は初めてでさすがに凹む。
義母いわく、私が到着してから
娘の態度は変わったという。
今までずっとニコニコしていたのが
一転して、不機嫌な態度も出し
はじめたという。
「○○だって、さっき私が
言ったでしょー!」
こんな感じの生意気発言も多々。
自分の味方がきたから強い態度を
とっているんだね、と笑われていた。
そうなのか?そういう事なのか?
味方にひどい態度をとって、
仲間割れするリスクは考えないのか?
複雑すぎる3才の乙女心。
広い心を持てない私には、
苦行極まりない。
東京の自宅に戻ると、ピタっと
冷遇がおさまった。
普段通りの娘でほっとしている。

にほんブログ村
三才の反抗期でこれだけ堪えていたら、思春期の本番はどうやって過ごそう。。。(遠い目)
![]() ファッション王 OST - ユ・アイン, ユリ(少女時代) 出演 / ポスタープレゼント |
母とみていたドラマはこちら。
手を動かしながらなので、話半分
ですが面白かったです。
私は韓流をほとんどみないので、
新鮮な気分でした。
![]() 【生地 布】12枚以上のはぎれ福袋!お好きな色も選択出来ます!500円ポッキリ!わくわくバラエ... |
夏休みにポチっとした福袋。
もう1袋無料クーポンが当選して
びっくりしました。いま、当選
した2袋目の到着待ちです。
ああビックリしました。
生地は薄手の無地が中心です。
基本的にバッグ系には、
むかないと思います。
到着が楽しみ~。