実家でも連日38度。
東京は35度前後らしいから、
少し羨ましくなる。
結局どこにいてもプール生活。
実母のババ友から、緑地公園の
プールがオススメだと聞いた。
確かに、入場料1000円なら大満足
という設備で、娘は大はしゃぎ。
普段は屋内プールばかりだから、
屋外というだけでテンションも
上がっているのだと思う。
さざ波プールを気に入っていた。
海と同じように奥へいくほど深くなる。
足がつかない、という事態を喜んで
いる姿に感心してしまう。
流れるプールでは、普段とは違う
水中景色を堪能して潜りまくっていた。
「お母さん!葉っぱがあったよ!」
これは微笑ましい。
よかったね、といって娘がまた潜りに
いったらすぐポイする。
「お母さん、すごいもの発見したよ!
ほらみて。髪の毛!!」
指に絡みついている。
勘弁してくれよ。
朝9時半のオープンと同時に入った。
10時にはものすごい人。
皆さんテントを持ち込んでいて、
半日過ごすつもりではなかろうか。
確かにプールサイドを歩いていても
そこまで暑くなかった。
洋服をきて外にでると、五分も立って
いられなかったのに。不思議。
来年はもっと長居しようと思う。

にほんブログ村
プールの入口前で売っていたかき氷が、ギャグのようなサイズでした。200円だとは思えないほどのパウダースノウで感激。娘は途中でスプーンを放り出して丸かじりをしはじめました。
![]() 【送料無料】あまちゃん 歌のアルバム |
プールで潮騒のメモリーが
流れていて嬉しかったです。
![]() 【送料無料】オレたちバブル入行組 [ 池井戸潤 ] |
実家でドラマ半沢直樹を
やっと観ることができました。
噂通りの面白さですね。
上戸彩ちゃんと壇蜜さんが
いないと、むさくるしさ満点。
2人がいてくれてよかった。