
まいにちはける こどものパンツ
かぼちゃパンツを作りました。チビっこのかぼちゃパンツ姿は最高ですね。1~2歳頃で履かせておけばよかったなあ。親子で気に入ったのでもう1枚作ります。
ベランダ家庭菜園も今年で3年目。
【1年目】
・ヘブンリーブルーとマジ懇願
2012/5/29 1才8ヶ月
【2年目】
・オクラの赤ちゃん?
2012/7/6 2才11ヶ月
親子ともに、少しずつ成長して
いるのは確かだった。
3才の今年が一番まとも。
(当たり前ともいう)
小玉スイカは残念なことに、
直径8cmほどで成長が止まった。
それでも、ぐんぐん大きくなる姿は
見ていてとても楽しかった。
オクラが調子いい。
今は1日2~3本くらいのペース。
娘の小腹を満たすのにちょうどいい。
![]() 10%OFF★やわらかく、おいしい丸莢オクラ★送料70円郵便OK★みどり丸ノ助やわらか丸オクラ 【... |
柔らかい品種を選んで、
種から育てた。
娘は生でポリポリ食べている。
来年はプランターの全てを
オクラにしようと思っている。
というのも、トマトは素人には
難しいということがわかった。
育つのは育つ。
今年はかなりの量が収穫できた。
味がイマイチ。
私が加入している生協は、
野菜に力を入れている。
基本的に収穫した翌日に自宅へ
届くからどれも新鮮で美味しい。
中でも特に人気が高いのが、
登録制のトマトだった。
高原露地トマト
カタログでもちらしでも、
組合員が大絶賛しているものばかり。
去年は皆さんの勢いに軽く引いて
しまい、注文しなかった。
今年は物は試しと頼んでみた。
食べてビックリ。お手上げだ。
トマトの冷製パスタにすると、
違いがわかるという感じ。
プロには敵わない。
さっさと諦めて、来年はオクラに
注力しようと思う。

にほんブログ村
ブルーベリーは3粒だけ実りました。涙。受粉の仕方が悪かったのかなあ。今年こそ頑張ろうと思ったのに。。。
おっ!楽天がこんなサービスを
やっていたとは。
どれどれとのぞいてみると
【YSA 高圧酸素カプセル60分×2回】通常価格7,350円→
【破格の81%オフ1,380円!】馬込駅4分
格闘家の山本“KID”徳郁さんが
主宰しているそうです。
10年ほど前、酸素カプセルに
夫婦でハマりました。
久しぶりに行ってみたいです。
![]() 【10%OFF】eyecoでも大人気!!南の島バリでつくられた sisi 定番サイズ グラニーバッグ(鳥と... |
秋冬カバンを作っています。
8月からママと子ども服の
お店に並べてもらえる予定です。
今はグラニーバッグを試作中。
![]() ★サマーセール[DVD] それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島 |
テレビでバナナ島の放送を
見ることができました。
いま公開中の映画より、
バナナ島のほうが平和な
雰囲気で私は好きです。
![]() サンデー毎日 2013年7/14号 【表紙】 本仮屋ユイカ (雑誌) / 毎日新聞社 |
パオ役の本仮屋ユイカさん。
声がすごくよかったです。
引き込まれました。
以前、試写会で本仮屋ユイカさん
の舞台挨拶を見ました。
男だったら惚れるな~と
思いながら見ていたことを
今でも覚えています。
![]() 【送料無料】夜のピクニック [ 多部未華子 ] |
そうだそうだ、この映画です。
監督さんが主役の2人と
本仮屋ユイカさんのことを、
性格が素晴らしいと絶賛
されていましたよ。