
アクターズ・ファイル 松田龍平
「あまちゃん」の水口さん、女心をわしづかみする美味しい役ですね。私もすっかり、ずぶん先輩<ミズタクです。
ただ今、3歳10ヶ月。
夫と「賢くなってるなあ」と
言い合う場面が増えている。
道を歩いていると「どうして?」
といってくることが多い。
私が自転車で走っているとき、
道をよけてくれた歩行者の方へ
「すみません」と言った。
こういう場面で「どうして?」は
必ず出てくる。
物事の因果関係を、知りたがる
ようになってきた。
セミの鳴き声がすると「どこから?」
何かが臭うと「何のにおい?」
五感もするどくなっている。
ちょうど3歳~4歳がそういう時期
なんだろうと思う。
久しぶりに上野動物園へ行った。
私たちは2年連続で年間パスポートを
買っていたから、1歳~3歳まで
通いまくっていた。
娘が園内の地図を把握していた
ほどだから、相当だと思う。
だから久しぶりといっても、
3ヶ月ぶりくらいかもしれない。
1時間と少し、2人で歩きまくり
みんなが元気か確認してまわった。
パンダは運動中で、結構
激しく動いていた。
ライオンは爆睡していて、
トラは置き物のようだった。
(にらみが怖かった)
ゴリラ好きの私は、毎回ゴリラの
ファミリーに会うのが楽しみ。
今回は春に生まれた赤ちゃん
ゴリラのモモカちゃんに初めて
会うことができた。
娘と同級生のコモモちゃんは
すっかりお姉ちゃん。
赤ちゃんを抱っこする母ゴリラの
周りで、ジャンプして遊んでいた。
人間と同じだなあ。
見ているとほのぼのしてしまう。
動物園にいるときも、娘が話す
内容が深くなってきた。
動物が何をしているのか、
どうしてこっちにいるのか。
娘なりに考えている。
おしゃべりが遅い子だったから、
ようやく考えていることを
自分の口で話してくれて嬉しい。
今度は涼しくなったらいってみよう。

にほんブログ村
上野にコアラがいたら言う事なしなんですが…。浪速の天王寺動物園で会うことにします。私は天王寺動物園のサバンナコーナーが大好きです。
![]() ボク、わたしの目印にスモック、帽子、ヘアゴムにコロンと可愛い刺繍くるみボタン『イラストそ... |
人に頼まれて、くるみボタンを
ちょっと多めに作っています。
![]() 楽天ランキング入賞!キノコやうさぎ、リスなど森の仲間達がくるみボタンに可愛く刺繍ステッチ... |
クロスステッチで作っても
可愛らしいですよね。
もうすぐ夫の夏休み。
今年は帰省せずに東京にいる
予定をしています。1泊2日で
どこか避暑地にいけるといいな。