1日で1番嬉しい瞬間 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
ベビーブック 2013年 08月号 [雑誌]
アンパンマンを愛する娘は、ベビーブックの付録を好みます。今月も食いつきそうな雰囲気。本誌はさすがにすぐ飽きるので、めばえに誘導しなくちゃ。



~私が一日で一番嬉しい瞬間~


それは、娘が寝るとき。


「おやすみなさい」


満面の笑みを浮かべて、
私に向かって言ってくれる。

なんて可愛いんだろう…

そう思った3秒後には、
今日の労働もこれにて終了!
その嬉しさもこみ上げてくる。


きっかけは、1週間ほど前。

私は娘と「おやすみ」と声を
かけあっていないことに気づいた。


3歳6ヶ月でおくればせながら卒乳。

私が絵本を読んでいる間に、
娘は眠りについていく。

4ヶ月もの間、どうして
「おやすみ」と声をかけあわない
ことに気づかなかったのか。


絵本を読む前に、声をかけあって
から読み始める。

本当はもっと娘とおしゃべりを
して楽しみたい。

色々と話しかけてみるものの、
「早く読んでよ」とせつかれ
渋々読み始める。



最近の娘は、眠り場所を探すかの
ようにベッドをごろごろする。

少し離れた場所から、絵本を
ながめていることが多くなった。

そのうち背中を向けてしまう。
いつ寝たのかわからない。


ちょっと前まで、私のすぐ隣で
枕に頭を乗せて、真っ直ぐ上を
向いて姿勢よく絵本をみていた。

少しずつまぶたが落ちていく
様子が、手に取るようにわかる。

本当に可愛かった。
また隣に戻ってきてほしい。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村
もうすぐ花火のシーズンですね。うちのベランダから、某花火大会の花火がみられるんです。残念ながら、うーんとうーんと小さい花火なので人に自慢もできない…。



夫が熊本に出張中です。
毎年、この時期に行くことが
多いのですが、植木すいかの
時期と微妙にズレてるんですよ。
あー、植木すいか食べたいなあ。





屋外のプール&水遊び用に
ワンタッチテントを買いました。

レビューに多くある通り、
底はぺらぺらです。
アスファルトの上だと痛そう。

それでも1キロという軽さ、
骨組みなしの簡単設計は
最高です。今年は使い倒します。



買った後ですが…
よーく他の商品をみてみると、
こちらの方が軽いようです。
ちょっと後悔。