やっぱり夜驚症 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
めばえ 2013年 05月号 [雑誌]
私の用事に2時間付き合わせるため、発売日に買ってみました。作るのが面倒でしたが今月号は娘にヒットしそうです。作ってみるとカーズが意外と本格的でした。


今年に入ってから娘が夜中に
泣き叫ぶようになった。


夜泣き?夜驚症?
3才5ヶ月 2013/02/19


夜中に泣きながら怒っていて、
何をどう話しかけてもダメ。

手足を大きく大きくバタつかせ
大暴れするパターン。

その後、少しだけ状況がよく
なったこともあるけれど、
またひどくなってきた。


小児科医のホームページや、
お母さんの口コミサイトを
のぞくかぎり夜驚症で間違い
ないと思う。


ウィメンズパーク-ベネッセ-


多くのお子さんと同じように、
娘も就寝後2~3時間ではじまる。

歩き回ったりはしないけれど、
ベッドで大暴れ。

10分くらいで寝ていくこともあるし、
結局は起きてしまうこともある。
(これが困る)


今の所は一晩に1回か2回。

だいたい1日おき。

2回あるときは、夜驚症という
よりただ目が覚めただけっぽい。
朝になっても覚えている。


夜驚症は、脳みその発達を
待つのが一般的だという。

多くの子は小学校にあがるまでに
落ち着くらしい。

はー、、、、、先行き長そう。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

週末は久しぶりに癇癪大魔王も復活。2ヶ月前はこれに1日何回も付き合っていたのか…自分で自分を尊敬します(笑)


子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。



先日うちに来てくださった方は、
3才半&2才0ヶ月の姉弟と、
ただいま妊娠8ヶ月のママさんです。

Baby Trend(ベビートレンド) シット&スタンド ダブル 兄弟用二人乗りベビーカー ミ.../Baby Trend

¥45,990
Amazon.co.jp


3人目に備えこのバギーを
買ったそうです。
うちにも来てくれましたが、
すごく素敵でした☆

もっと早く買えばよかった…
と言っていたのも納得です。

年齢差が2才未満なら、
二人乗りバギーがないと
お母さんの腰が壊れちゃう。



鯉のぼり、いいなあ。
ベランダで泳いでいる姿を
みると毎年思います。


あっ!これは室内で飾れる!
これならこっそり飾っていても
大丈夫かな。


【送料無料】幼稚園 2013年 05月号 [雑誌]

【送料無料】幼稚園 2013年 05月号 [雑誌]
価格:700円(税込、送料無料)


DVDがついているこちらと
迷いましたが、めばえにかけます。
娘にハマってくれますように。