
ウチの子、最近、手に負えない!
最近手にするのはこんな本ばかりです。バトルバトル、毎日がバトル。ギャーギャーわめいている娘の隣で、聞こえてませんとばかりに歌をうたって応酬中。
娘にどこへ行きたいか尋ねると、
水族館だと言った。
イルカを見たいのだという。
前回からちょうど半年ぶり。
今回は品川区立の水族館ではなく、
品川駅そばにあるエプソンの
水族館へ行くことにした。
エプソン水族館は2年ぶり。
平日のエプソン水族館はいい!
がらがら過ぎると寂しいけれど、
そこそこ観光客で賑わっている。
それでもショーの席はすいている。
イルカショーがよく見える。
イルカショーを堪能した後、
有料オプションである
「イルカにごはん」に行った。
イルカにアジ3匹をあげて500円
最初はちょっと高いな~と思った。
それでもすぐ考えを改めた。
イルカ好きには十分価値がある。
通常客は入れない非公開の
イルカプールへ入れてもらう。

1匹目は目の前のイルカに
ビビった娘が、ポイと真下に
落としてしまった。
白イルカちゃんは慌てた様子で、
水面のアジを食べていた。
2匹目からは2人の呼吸があった。
私はこれほど目の前でイルカを
見たことがない。
ガラス越しでもなく、生で
イルカを見たのも初めて。
あまりのカワイさに感動。
目がキラキラしている。
つややかな身体も可愛い。

3匹目を食べ終わった後、
まるでお礼を言っているかの
ように「キュゥン」と鳴いた。
500円を払う価値があった。
娘がもう少し大きくなったら、
イルカトレーナーの真似事も
させてもらえるらしい。
その時は引率じゃなくて、私も
一緒にやらせてもらおうと思う。
私は自分が思っていた以上に、
イルカやアシカのショーに
興奮する性格だった。
特にアシカ。
アシカに興味がない娘に、必死で
頼み込んでアシカショーを見た。
エプソン水族館のアシカショーは、
漫才ちっくですごく楽しい。
ぜひまた見に行きたいと思う。
娘とケンカ中に、これみよがしに歌を歌って無視をしてみると「歌うのなし!」と益々キレられます。確かにそう言いたくなるわなあ。

にほんブログ村
![]() 【楽天ランキング受賞】グリルで10分焼くだけ!【楽天ランキング受賞】天然魚の西京漬&酒粕漬 ... |
デパ地下に入っているお店の
粕漬け福袋を気に入っています。
500円とお得なので行列です。
ちょっと塩辛いけれど、
粕漬けって美味しいですよね。
日本人だな~ってしみじみ。