
ゼブラ サラサクリップ0.3 JJH15-BK ブラック
夫が愛用しているゼブラの0.3mm水性ボールペンです。取り扱い店が少ないですが、確かに0.3mmって不思議と字がきれいに見えます。
【母乳の話題に欠かせない単語は
OPと表記します】
ただ今、3歳4ヶ月。
「こあずき、OPだーいすき

一日に何度も言っては、
にやにや近づいてくる。
娘が男の子だったら、将来を
案じてしまったと思う。
寝る前のOPタイムは至福の時。
夜中のOP点呼も欠かせない。
そんな娘と、過去に何度も
話し合いを重ねてきた。
結局、いろんな言い訳を理由に
して私がずるずるきてしまった。
それでもついに決心した。
娘の離乳を決行しよう。
何を今さらだけど、今やろう。
退院して以降、夜中に起きて
OP点呼をする回数が増えていた。
それだけならいい。
今にはじまったことではない。
悪魔の3歳というのか、癇癪なのか、
夜泣きなのか、とにかく意味不明。
泣きながら叫んだり、完全に目を
覚ましてしまうことも多い。
入院していたから?
飲んでいる薬のせい?
色々理由はあると思うけれど、
私の気力と体力が限界になった。
昼間、娘に対するイライラが
度を超しはじめている。
このままだと娘に手をあげかねない。
私の体力を温存するため、夜中に
起こされることを阻止しよう。
寝ながらOPを飲むことを、
やめさせることにした。
完全なる離乳はまだ先でいい。
起きているときはオッケー。
椅子に座って飲むのはいいけれど、
目をつぶったら終了というルール。
月曜日の夜から決行している。
それはもう大変。
想像していたけれど、大変。
夜中に目を覚ましOP点呼を
されたときが一番困る。
寝たかな?と思っても、数十分で
起き上がってくる。
まるでゾンビのよう。
今日、明日は夫が出張している。
その間になんとか目処をたてたい。
でも、入院中はOPがあって助かりました。ほぼ飲まず食わずだった時もOPのおかけで脱水症状にならなかったみたい。(そうなんですよ、いまだ出てたんです。看護師さんも驚いていました。)

にほんブログ村
株主優待ハンドブック 2012-2013年版/日本経済新聞出版社

¥800 (通常配送無料)
Amazon.co.jp
雲行きが明るくなってきたので、
3月の株主優待獲得に向けて
準備しています。
キッザニアのスポンサーデイに
招待してくれる株があったので、
サンリオさんとバイバイする
ことにしました♪
![]() 品質はお墨付き! helios ヘリオス 魔法瓶 [ポット 保温 保冷 卓上 おしゃれ サーモス 1l 水筒 ... |
ハンドドリップした珈琲を
保存するためのポットを
探しています。
ステンレスポットが苦手
なので、ガラス魔法瓶を
捜索中です。
![]() helios/ヘリオス/魔法瓶/卓上魔法瓶/卓上ポット/保温ポット/ティーポット/コーヒーポット/水筒/... |
いろんな雑誌で見かけた
こちらの個性的なポット。
ガラス魔法瓶だったんですね。
![]() コーヒーなら5年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコ... |
最近はこちらのドリップパックを
愛用していましたが、そろそろ
美味しい豆が恋しくなりました。