有楽町でアンパンマンショー | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
【ハワイ限定 レスポートサック】 柄:ワナフラ 型:クラシックホーボー 7520-0184 LESPORTSAC
人生初のレスポ。ホーボーというモデルを使っていますが、使い勝手がすごくいいです。バッグが軽いっていいですね。さすがママバッグの王道だと感心しきり。

昨日、有楽町の国際フォーラムで
アンパンマンショーがあった。

どうも場所と内容に違和感がある。

子供未来とうきょうメッセ2013

東京都が主催の
子育て支援イベント。

私はたまたまネットで見かけた。

うちの周りでポスター等を
見かけていない。

マイナーなイベントなんだろうか。

きっと来場者が少ないはずだと、
整理券配布15分前に行った。

余裕だろうなと思いきや長蛇の列。
本気でビックリした。

東京都をナメててごめん。
慌てて心の中でお詫びした。



アンパンマンショーは2ヶ月ぶり。

前回はアンパンマンミュージアム
だったから、演劇仕立ては久しぶり。

30分間、真剣にみていた。

毎日毎日ながめているアニメ。
お決まりのセリフが飛び出すたびに
大喜びだった。

娘は将来、水戸黄門にハマるかも。


今回は、しらたまさんが登場。

私はてっきり女性かと思っていた
けれど、ドキンちゃんが群がって
いたから男性なのかもしれない。


朝から並んでいる親たち。
お互いご苦労様だとねぎらいたい。

終了後はさっさと退散。

会場で風船とお菓子をもらい、
ご機嫌で帰ることができた。


娘はいつまでアンパンマンに
夢中なんだろうか。


アンパンマンのワンパターン構成に、
子どもがツッコミを入れだしたら、
晴れて卒業になるらしい。


「また 顔が濡れちゃったの?」


そんなことを冷静に言われたら、
私が寂しくなってしまう。

もう少し無邪気なままでいてほしい。



にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

会場で、プレ幼稚園で親しく話をしていた方に偶然出会えました。連絡先を交換しましょうって今回も言えませんでした。あー最後のチャンスだったかもなのに…。


子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。




すっかりレスポのとりこ。
遅いなー、私。



同じ型のデザイン違いが欲しいです。
これも可愛い。



顔をうずめて独り占めして
食べたいです。