ホテル椿山荘東京が2013新春リニューアルオープン! | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

★藤田観光のブログレポーターに参加中★



我が家は長く共働き生活をしていた。

2人とも社員の平均年齢が若い会社で
働いていたこともあり、一時期の
我が家は慶事が多かった。

2次会も含めると膨大な数。

trend_leader


来春リニューアルオープンする、
ホテル椿山荘東京も伺った。
(ちんざんそう)


椿山荘といえば素晴らしい日本庭園。


最寄り駅から少し離れていることも
あって、とても静かな所にある。

散歩のためだけに行く人だって、
けっこう多いと思う。



こちらで結婚式を挙げる方は、
【格】を重んじる方が多いと思う。

事実、年配の方の受けは抜群にいい。

私がお邪魔したときは社内結婚ご夫婦。
プライベートで知り合った友人だった。

主賓にあたられる会社の役員の方が、
ここはいい式場だと絶賛されていた
ことを覚えている。


【純日本風施設】かと思いきや、
そうでもない。



trend_leader

空中庭園「セレニティ・ガーデン」

今月末、日本庭園を見下ろせる位置に
空中庭園が完成する予定という。

・桜並木を見下ろしながらのお花見
・屋外レストランでの食事
・自然光に包まれながら、
フラワーシャワーや記念撮影

いろんなことができる。

椿山荘のお庭を見下ろせるのが、
どれだけ贅沢なことか想像する
だけで行ってみたくなる。

結婚式に呼ばれてみたい。



施設の名称は変更しても「椿山荘」
の歴史はもちろん残るという。

「フォーウェディング ラウンジ」

コンシェルジュが常駐してカップルの
結婚式への相談に乗ってくれるという。


★Amaze(アメイズ)プレゼント企画

都会の中の森でむかえる優雅な朝をプレゼント!
「ホテル椿山荘東京」のこもれびの中で目覚め、1日を始めよう


応募締切:2012年12月24日



子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


昨日、娘を本気で怒らせてしまいました。確かに私が余計な発言をしたのです。ここまで娘が怒ったことはなかったので、反省しています。泣きながら言葉にならない反抗をされました。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村