有料公園「にこにこパーク」 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
スタディクロック ホワイト
娘目線の場所にかける壁時計はこっちにしました。よく見ると秒針がネコとねずみで追いかけっこ風。娘のツボに入ったようです。


久しぶりに神宮外苑にこにこパーク
行ってきた。

確か最後に行ったのは、娘が
走れるようになってきたころ。
1才半とかその辺りだと思う。

当時は最寄り駅であるJR信濃町
から、とても遠く感じていた。

遊具も何もかもが大きくて、
圧倒されていた記憶もある。

今回は、近い・狭い・小さいと
感じている自分がいた。


そういえば先月、新宿中央公園へ
行ったときも、同じことを感じた。

JR新宿駅からの道のりが、果てしなく
長く感じていたこの公園。

うちは色々あってベビーカーでの
外出を、ほぼ1才半で終了させた。

あの手この手で娘を歩かせていたから、
大人の足で10分の道のりは、ほんとに
遠く感じていた思い出がある。

それを思えばラクになったものだと、
しみじみ感じる。




平日の昼間でも、にこにこパークは
けっこう混んでいた。

1才半~2歳前半の子が一番多そう。

イヤイヤ期特有だと思われる態度を、
存分にふりまいている子どもたち。

ついつい微笑ましく見てしまう。



娘は公園入って左側のアスレチックを
特に好んでいた。

難易度は高くないものの、すべり台が
急だから楽しかったのだと思う。

首都圏には、アスレチック公園が
多数あることがわかった。

来年は娘といろいろ開拓したい。
平日のすいているうちに、色んな
ところで遊びまわろうと思う。




子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。

今日もまた一段と寒かったですね。洗濯物が乾かない~。除湿機ちゃん頼んだ~。
にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村





いよいよ始まりますね。
皆さま、お決まりのようですが

100円クーポンのゲット

お忘れなきようにして、
互いに買い物しすぎないよう
心してがんばりましょうね。



スーパーセール中は、楽天
トラベルのほうに掘り出し物
が結構あるようなんです。




一人10,000円のグアム旅行!
ひえー!安いー!

昔、グアムで食べた中華が
抜群に美味しかった思い出が
あります。