
それいけ! アンパンマン よみがえれ バナナ島[DVD]
娘のクリスマスプレゼント候補品の一つです。最近アニメの楽しさに目覚めたようで喜んでいます。
先週、娘が生まれて以降はじめて
一人で夜に外出をした。
16年ぶりの再結成ライブ。
仕事人間の夫が、平日に早退を
してくれるなんて夢のよう。
東京駅のホームで夫と待ち合わせ。
娘に言って聞かせた。
「お母さん今から用事があるの。
お父さんのことお願いできる?
ごはん準備したり、お茶を出して
あげたり。お母さんの代わりに
やってくれる?」
娘は夫の世話を焼くのが好き。
それはもう、甲斐甲斐しく
動いている。
「うん、ボクに任せて」
なぜか自分をボクと呼びがちな
娘は、急に張り切りだした。
『お父さんのことお願いね』
この言葉は娘をやる気にさせる。
私にとっては魔法の言葉。
ホームで夫を見つけるやいなや、
私にむかって一言。
「さようなら~」
手を振って夫のもとへ走った。
思わずポカーンとしてしまった。
なんて薄情な。。。
確かに『離れるなんて許しません』
という態度をとられるより、うんと
ラクではあるけれど。。。
ライブを堪能し、自宅に戻る途中
娘から私に電話が入った。
「お化けがでるの。怖いの。」
どうやら眠たいらしい。
夫から大急ぎで帰ってきてと
頼まれダッシュで帰宅。
夜に娘と離れて外出をしたこと
がないから、3歳2ヶ月になるまで
娘は一人で眠った経験がない。
暗闇で夫に寄り添われながら
「約束したのに…」と何度も
つぶやいていたという。
「お母さんと一緒に寝ようね。
ねんねの時間までには帰るからね」
東京駅で私が言ったセリフ。
これを指しているに違いない。
その時、娘はこう言っていた。
「ううん。一人で寝るんだもーん」
ますます寂しくなった私は、
何度も念をおして別れた。
聞いていない風な態度だったけれど、
やっぱりきちんと聞こえていた。
うかつなことを言ったばかりに…。
反省している。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
ライブで出産時以上の汗だくになり、近年まれにみる小汚さのまま帰宅したのですが、シャワーにも入れず布団へ直行。うっかり寝落ちしてしまいました。…最悪。

にほんブログ村
クリスマスツリーのオーナメント
も揃いました♪後はツリーの到着を
待つばかりです。
![]() シーズン前から問い合わせ殺到!今年も大人気の予測?!のクリスマスツリー登場クリスマスツリ... |
昨日、うっかり高級品にリンクを
つけてしまったようです。
私が買ったものはこちら。
装飾品のないシンプルな
タイプのツリーです。
![]() クリスマスオーナメントメタリックエッジスターツリートップ /ゴールド |
皆さんがこういうトップに飾る
スターを買っていらっしゃいます。
100均とは全然ちがうという
コメントもチラホラみかけるので
私も買ってみました。(主体性なし)
![]() 【クリスマス リボン】サンタクロース/オーナメン/プレゼント/デコレーションパーティー/イベン... |
こんな感じになるといいなあ。
娘と飾るのが楽しみです。