
まいにち着る女の子服―パターンレーベルのこども服 ネットで人気の型紙屋さんがおくる簡単&かわいい服づく (Heart Warming Life Series)
この本に出ている型紙を使いました。それにしても、辛口も結構多いAmazonレビューでこれだけ絶賛されているのはすごい本ですね。
ミシンを買ったばかりの頃は、
すいすい洋服が作れると思い
込んでいた。
ネットでも人気の生地屋さん、
CHECK&STRIPE
のお店が恵比寿にあったころに
生地を買って寝かせること数年。
自分ように買った生地だけど
娘の服としてようやく形になった。

初めてのニットソーイング。
私はロックミシンを使った。
本には家庭用ミシンで
縫う方法がでていた。
着せるときに頭が入らず一苦労。
娘は身長のわりに頭が小さい。
にも関わらず入りづらいのは、
私が縫い方をミスったということ。
そのおかげで、首元が即効で
ヨレヨレになってしまった。
それでも生地がしっかりして
いるせいか、着せてみると
ちゃんとしていて嬉しい。

今の私はかなり張り切っている。
サイズタグにアクセントの
タグも買ってしまった。
夫に見せると大笑い。
『既製品のフリごっこ』として、
ネタを仕込んでいると思ったらしい。
ちがう。妻は本気。
『売り物だと思い込む』予定。
それにしても110はやっぱり大きい。
袖口をかなり縫いこんだ。
ああパターンを勉強したい。
サイズをさくさくっと調節できる
技量がほしい。
ついついマニアックな壁を
ノックしてしまうのが私の癖。
![]() 【送料無料】パターンから裁断までの基礎の基礎 [ 水野佳子 ] |
とりあえずこの本を借りてこよう。
それにしてもカットソーは
意外なくらい簡単だった。
洋裁上手な方が皆さん口を揃えて
「Tシャツは簡単」だとおっしゃる
理由が少しわかる気がする。
ああ楽しい。

袖口を縫いこむ前の着画です。下にはかせているのは先日つくったキュロット。珍しくナチュラル系女子になりました。

子育てスタイルに参加中♪いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。
![]() お洋服のサイズネーム(サイズタグ)です白ベースの白刺繍【数字46-170】【白/数字】サイズネー... |
サイズタグはこれを買いました。
1メートルあたり36枚も入って
いるので、じゃんじゃん使えます。
![]() 大特価の織りネームマリン系を集めました【3枚入】P44/イカリ△---サイズH3.5cm*W4.2cm特価織り... |
織りネームはこれです。
サイズタグと同じ店なので、
いくつか可愛いタグを買って
しまいました。
織りタグがついているだけで
高級っぽく見えますね。
自己満足の世界を満喫中☆