
[Kameyama]ナンバーキャンドル 3
私が欲しかったのはこのキャンドルですが不二家に売っていたのははペコちゃん柄でした。ま、いっか。
娘が3才になった。
出張帰りの夫がいつもよりうんと
早く帰宅してくれた。
19時51分(たしか)
娘が生まれた時間を家族3人で
迎えられたことを嬉しく思う。
シフォンケーキを焼いて
生クリームでデコレーション。
フルーツと不二家のプリンを
添えてデザートプレートを作った。
♪ハッピバースデー
歌にあわせてろうそくを消す、
というのを何度も何度も何度も
何度も何度もやった。
何度やっても嬉しそうな顔で、
ふーっと消している娘。
何度も何度も何度も何度も何度も
付き合っているのに、毎回笑顔で
合唱している夫。
そんな2人を見ていると、
なんだか涙がでてきた。
年を重ねるごとに涙もろくなる。
私は娘を授かるまで、いや、出産
するまで、子どもを心から欲しいと
思っていなかった。
夫と2人自由気ままな暮らしが
とても心地よかったから。
「いないより、いたほうがいい」
と夫が言い出したことで、子どもを
考えはじめ、運よく授かり出産。
欲しいと切望している方には
申し訳ないけれど、それが
まぎれもない私の本心だった。
毎日必死だった 0才
振り回されまくりの 1才
育児の苦楽を知った 2才
そして3才の誕生日。
親である私に、幸せな気持ちを
与えてくれる子どもという存在
の大きさを感じた。
娘がいてくれてよかった。
心からそう思う。
誕生日の夜に私が感じたことを
忘れないように、3人でケーキを
囲んで自作トーマスと一緒に撮った
写真をリビングに貼っておこう。
夫や娘にイライラすることが
あったとしても、誕生日の夜を
思い出せばきっと笑顔になれる
ような気がする。
誕生日の昼間は去年と同様、アソボーノへ行きました。5時間みっちり遊んで満足したようです。

今回、娘のケーキに使った
生クリームはこちら。
初めて使いましたが、
私にとっては理想の味です。
![]() 【クール便発送商品】【マラソンsep12_中国四国】《中沢乳業》フレッシュクリーム 36%【200ml】 |
夫も同じ意見でした。
アラフォーの今は、こってり
よりもあっさり派。
中沢乳業36%の生クリームは
風味がいいです。
![]() 【これぞ北の歓/きたのよろこび/北の喜び/大地の歓/メガ盛り】プレゼントやお土産に!北海道... |
この手のケーキは苦手でしたが、
中沢の生クリームならいける!
1本丸ごと食べられそう。
はこBOONユーザーの方、
オークションゆうぱっくという
サービスを楽天がはじめて
いたのご存知でしたか?
私も最近知りました。
荷物の大きさや重さ
に応じてはこBOONと使い
分けるのがよさそうですよ。