
Canon インクジェット複合機 PIXUS MP280 文字がキレイ 顔料ブラック+3色染料の4色インク エントリーモデル
キャノンの激安モデルを買って1年余り。優秀すぎて泣けてきます。長くE社ラブでしたが浮気してよかった。プリンターはインクを買わせてなんぼの世界。本体は安いのでいいって。と、教えてくれた人に感謝。
気候がいい今のうちに外遊びを
重視しようと、連日お出かけ。
お弁当を持って大きな公園を目指す。
と、そこには必ず幼稚園キッズの
姿がある。
幼稚園も遠足シーズンらしい。
昨日行った公園は、かなり
魅力的な遊具があった。
幼稚園キッズが来る前に、娘が
飽きるまで遊ばせておかねば。
体力が続くかぎりお供していたら、
予想より早くキッズ到着。
20代前半と思われる先生が
生徒たちに声をかけた。
「みんな見てー。
ちっちゃいお友だち(娘のこと)が
ここで遊んでいるよ。
自分が遊んでいた所に、大きい
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが
急にきたらどうかな。
そうだよね、嫌だよね。
びっくりしちゃうよね。
気をつけて仲良く皆で遊ぼうね。」
この言葉に感心してしまった。
幼稚園の先生ってすごい。
きっと小学校の先生なら、
命令口調というか指示口調で
話をしていると思う。
この先生は同じ目線で
語りかけている。
小さい子を皆で守ってあげよう、
と促すことで子ども達のプライドを
尊重している。(ように見えた)
そして幼稚園生が一気にやってきた。
娘、目を丸くして驚いている。
それでも年上好きの娘は、
半分うれしそう。
先生の狙い通り、生徒たちは
娘に優しい声を次々かけてくれる。
しばらく娘の相手をしながら、
幼稚園生の様子をみていた。
やっぱり先生の存在は大きい。
・生徒同士の小さなケンカの仲裁
・1人になりがちな子をうまく
みんなの輪にいれる
私が見ている限り、そのクラスの
生徒さんは皆、生き生きしていた。
今、1年以上先の話だというのに、
幼稚園選びに夢中の私。
今まで園庭の広さや教育方針、
1日の流れなどを重視していた。
今後は先生の考え方や指導法を
もっとよく見てみようと思う。
もちろん、どの先生が担任に
なってくださるかは運次第。
それでも先生全員に共通する
オーラのようなものはあるはず。
来年から通わせるプレ幼稚園を
どこにしようか迷っている。
第4希望くらいの幼稚園でも、
実際に通えば気持ちが変わるかも。
できる限り都合をつけて
いってみようと思う。
子育てスタイル|ブログ記事まとめ

プレ幼稚園ってどんなとこ?
結局娘は、大きいお兄ちゃん達が大勢いると遊びにくいと気づき早々に退散することを決意したようです。空気を読んでくれて助かりました。

ドクターシーラボの太っ腹
29才以上向けキャンペーン。
金のポーチが届きました!!
裏地が赤、と妙に金運が
あがりそうなポーチです。
ど派手すぎて普段使いには
ちょっとビビリますが。
もらったモノはすぐ使う派の
私なのですぐカバンへ。

この商品がリフトアップにいい
と知りませんでした。
株主優待でもらって以前から
使っていたというのに。
ちゃんとマッサージしよっと。
携帯の方はこちらですよ。
全AFF__エンリッチ金のリフトプレゼント

この手のクーポン。
最近あまり使っていませんでした。
が、よくよく見ると掘り出し物と
いうのかいいやつありますね。
ホテル予約のじゃらんで使える
1,500円分のポイントが100円!
じゃらんもポンパレも同じ
リクルートだからできたのかな。
あっという間に売り切れたみたい。
そりゃそうだわー。買えて嬉しい。
ポンパレは今後もまめにチェック
しようと思います。