アンパンマンの握手会!? | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
アンパンマン ふわりんスマイルぬいぐるみS アンパンマン
娘がアンパンマンを卒業する日は来るのか…。想像できないほど、どっぷりどっぷり深くつかりきっております。

週末は土、日ともに夫が仕事だった。

決算月ということもあり、朝から
会社へ行って終電で戻る状態。

週末は、専業主婦の私も休日モード。
どこかへ出かけたくなる。

「無料 おでかけ」

というキーワードで行き先を探す。

あらかわ遊園でアンパンマンショー
をやっているのを発見。

23区は狭いようで広い。

こちら方面にはほとんど縁がなく、
都電に乗るのも久しぶり。


炎天下の中、待つこと10分。
アンパンマンショーが始まる。

1才2ヶ月の時以来、娘にとって
アンパンマンショーは2回目。

ストーリーを理解できたのか、
応援しながら飽きずに見ていた。

2才0ヶ月。
賢くなっていた。


ショーが終わり司会のお姉さんが
こう言った。

「今からアンパンマン握手会です」

え、えっー?握手会???

新喜劇ばりのリアクションを
とりかけた。

アンパンマンの中に入っている
であろう、一般人の方と握手。

それは嬉しいのか?

娘に行きたいか尋ねてみる。
大きくうなづき参加したいという。

ほんとに握手会の意味を
わかっているのかな。半信半疑。

並んでいる最中にぐずったら、
すぐ引き返そうと決めて一応並ぶ。


どうやら本当に理解していたらしく、
素直に待っていた。

おとなしく待つどころか少しずつ
興奮してきたらしい。


舞台が見え始めた頃、娘が好きな
「アンパンマンたいそう」が
流れ始めた。

行列を離れ、一人で踊りだした。
マジモードで踊っている。

もうあと数人で娘が握手をする番。
必死で呼び戻した。


司会の人が子どもだけ並ばせて、
親は出口に行くよういわれる。

娘は1人で握手の列へ並んだ。

私から離れたくないと泣くかと
思えば、まるで無視。

嬉しそうに握手をしてもらっていた。

お隣にいた、こむすびまんとは
握手をしたくないのかスルー。

こむすびまん、ごめんなさい。


一瞬でおわった握手会だけど、
本人は相当嬉しかったらしい。

「アンパンマンと握手したね」

というと、何度も何度も
嬉しそうに思い出し笑い。

並んでよかった。
娘の理解力を疑って反省。

あらかわ遊園は荒川区立の遊園地。
23区唯一の区立遊園地。

行って知ったこと。
お財布に超やさしい遊園地。

小さいながら観覧車もある。
ちびっこコースターもある。

残ったチケットは次回も使える。
定期的に行こうと思う。



歓喜の瞬間を見てやってください。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ

株主優待の商品が少しずつ
届くようになりました。

エクセディという自動車部品
メーカーさんの株主優待。

3,000円相当のグルメカタログ
から自分で選びました。

$のんきな3人ぐらし

超~甘かったです。

甘すぎて喉がイガイガと
したほど。美味しかった☆



株主優待はサプライズで
届くのが嬉しいです。


今年の夏はこの日焼け止めを
愛用してきました。

ベタつかない、石鹸で落ちる
ポンプ式でぬりやすい。

SPFが低いのが難点ですが、
親子で一緒に使えるのが
便利でした。

通年で使おうと思います。