しまじろうコンサート | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
はっけん たいけん だいすき!しまじろう もっと!うたおう!おどろう!スペシャル!! [DVD]
私はアニメを見たことがなかったのですが、みんな個性的なキャラだったんですね。緑の鳥さんが好きです。

先週、結婚10周年を迎えた。
お祝いをかねて3人で外出。

各自、お出かけ目的があったのに、
残念なことに私だけ叶わず。

娘の目的はしまじろうコンサート。

チケットが安いのに内容がいい、
とお母さん方に人気だと知ったのは
ここ最近のこと。

こどもちゃれんじの会員だというのに、
一般受付で慌てて申し込んだ。


チケットは運よく2列目。
娘は最初から大興奮していた。

30分+15分休憩+30分
だったのかな。

お芝居の合間に童謡が流れる
ミュージカル仕立て。

娘の集中力が途切れなかった。


ライブ会場にいるかのように
手は頭の上にあげて手拍子。

これだけ楽しんでくれたら、
連れてきた甲斐があった。

1席 1,500円。
娘には価値ある代金。
毎回、参加しようと思う。



今回、席が2列目で本当に
ラッキーだった。

1才10ヶ月である娘の視力は
まだ弱く、0.4程度らしい。

後ろのほうだと何も見えない。

音楽が流れて何かが動いている、
程度だと思う。

コンサート終了後、後ろのほうの
席に座っていた3~4才の子が
眠っていた。

場内は暗いし眠くなる気持ちも
わかる気がする。

次回もいい席があたりますように。


それにしても、帰り道の娘は
機嫌がわるく大変だった。

集中しすぎて疲れていたの
かもしれない。

夫と2人で外出してよかった。
あの状況で1人だったら、
キツすぎる。

帰りはサイゼリヤ。
娘は夢中で食べていた。

楽しい1日を提供できて何より。
だと思うことにしよう。




私の目的は、恵比寿のウェスティンホテルでご飯を
食べることでした。妙な胸騒ぎがして電話をすると、予約で一杯だと。
ガーン。ガーン。ガーン。ちゃんと予約すればよかったー。


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ



届きました!早かったなあ。
原宿のお店だからかな。

フェリシモのキャッチコピー
自分史上一番かわいいかと
いわれると謎ですが、いい感じ。

丁寧に扱えば壊れることも
そうそうない気がします。




夫が愛用しています。
私はちょっと臭いが苦手。
けっこう強烈なのです。



夏は部屋着に悩みます。
娘のように裸族というわけ
にもいかないし。
(娘、服を着てくれません。涙)

これは涼しくてよさそう。
風通しがいい服が
一番いいですよね。
スカートじゃなくショートパンツに
なっているところもいい。