
あかちゃんにこにこ (まねっこえほん)
amazonレビューに作者いしかわこうじさんご本人の書き込みを発見!心底驚きました。楽しそうな娘さんがかわいいです。
3連休が終わった。
夫は基本的に、日曜日以外は仕事をしている。
土曜日はたまに休み。たいてい半日は仕事。
祝日は基本的に会社へ行く。
日曜日の午後は、できる限り自宅でゆっくり
過ごしたいと控えめに主張している。
その代わり、日曜日の午前中は
娘を連れて外へ出てくれる。
そんなわが家、連休といっても
いつも通りに過ぎていった。
日曜日の午後は、急ぎの仕事が入っていた
夫を自宅に残し、娘と電車で出かけた。
![]() ★代引・送料無料!★Richell ファインアール カルネオ アッパー[レッドR] リッチェル ベビー... |
出かけるたびに、このバギーが欲しくなる。
ここまで優秀そうなバギーもそうそうない。
いまだ三代目バギーを諦められない。
昨日は地下鉄に乗った。
今はベビーカーよりも歩きたがる娘。
地下鉄の乗り換えは、娘にとっては
この上なく楽しい場所。
エスカレーターがある。
直線距離が長い。
エスカレーターが大好きな娘は、
とにかく何往復もする。
いつか、永田町の半蔵門線に乗り換える
長い長いエスカレーターに乗せてやりたい。
昨日は市ヶ谷に用事があった。
市ヶ谷駅の構内には、歩くエスカレーターがある。
見た瞬間、やばいと思った。
これは娘がハマるに違いない。
どうして はやくあるけるのかな
なにこれ うごいてるよ!
明らかに興奮した顔に変わった娘がいた。
降りた後、当然のように後ろを振り返り
戻ろうとした。
晩ご飯の時間がせまっていたこともあり、
どうしても早く帰る必要があった。
娘に話しかける。
「お父さんが待ってるよ。おうちに帰ろう。」
おとうさん?あれ?
そういえば どこにいるの?
また顔色がかわった。
素直に前をむいて歩き始めた。
物事を理解している月齢は、なんて
ありがたいことだろうと思う。
もうすぐ娘は1才半。
色々と大変なことも多いけれど、理解力が
進んでいることは本当に助かっている。
娘の成長を感じるたびに思う。
1年前は大変だったなあ。
当時に戻りたいとは思わないなあ。
時々、写真を見直してそう思う。
低月齢の赤ちゃんとどう接していいか
わからない。
育児支援センターで顔見知りのお母さんが
生まれたばかりの赤ちゃんを連れて
戻ってこられることがある。
皆さん「抱っこさせてー」と近寄って
おられるけれど、私は怖くて見ているだけ。
どうやって抱っこすればいいのか
わからない。すっかり忘れてしまった。
私は本当に育児経験者なんだろうか。
そんな自分が恥ずかしくて、抱っこさせてと
言い出すことができない。
娘と一緒に「赤ちゃん、かわいいね」と
遠巻きに見ているだけ。
私がよその赤ちゃんを抱っこして、
娘がやきもちを焼く姿を見てみたいのに。
まったくもう、自分にがっかりする。

あいにくの天候で、いちご農園はお休みでした。残念。
近いうちに絶対に行かなくちゃ。いちご食べたい。

![]() 【送料無料】あかちゃんだっこ |
娘はこの本が大好きです。
「まねっこ」が好きな月齢の子にはウケる本だと思います。同じ方のシリーズ本を図書館で借りてきました。
![]() 【送料無料】あかちゃんにこにこ |
で、一番ハマったのがこちら。表情をまねっこする本です。夫が読むとバカうけしていました。なぜ、「えーん(涙)」というシーンでそんなに笑っているのか私にはわかりません。
![]() 【送料無料】あかちゃんはーい |
私の予想では、こっちにハマると思ったんですが。こちらは動作をまねっこする絵本です。いまだ娘の絵本ツボはよくわかりません。
![]() あの『はらぺこあおむし』がとびだす絵本になりました!★送料無料★ポップアップ(とびだす)... |
クリスマスプレゼントとして娘に贈ったのがこちら。はらぺこあおむし、のポップアップ絵本です。全体的に美しすぎるポップアップが娘にはイマイチだったようで。
それが突然、先月からハマりはじめました。
あおむしくんが動いている所がツボなのか、キャーキャー言っています。触られると壊れそうなので、1日1回というルールにして、読み終わったら通常版の絵本とすりかえます。いつまで続けられか、このせこい作戦。
![]() 【送料無料】いちご |
いちご狩りが延期になったので、この本を借りることにしました。娘の期待感も高めようかと。