授乳中のクリスマスケーキ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

ちょうど去年の今ごろ、娘がお腹に宿ったのだと思う。

24日に予約していたオークウッドのクリスマスケーキを、
新宿の伊勢丹へ取りにいった。

あの日のことは今でも忘れられない。
病院を受診する前だったから「来年は3人かもねー」と笑いながら食べた。

授乳中のいま、生クリームだけは怖くて食べられない。
少々なら大丈夫かもしれないけれど、乳腺炎だけはなんとか避けて通りたい。


そんな私も、今年のクリスマスケーキをもう決めている。
Cafe Rico のパーフェクトマフィンにしようと思っている。

先月、店舗の近くに住んでいる友人が持ってきてくれたのが
お店をしったきっかけ。

あまりにもおいしくて、自分でも取り寄せて食べた。

料理研究家の重野佐和子さんが、大腸がんをわずらわれたのをきっかけに
身体にやさしいケーキを作りはじめ、販売されるようになったお店なのだそう。


野菜スイーツを食べるくらいなら、普通においしいケーキを食べたあとで
野菜をゆでて食べればいいのに…と思っていた身もふたもない私。

そんな私も、ここのスイーツだけはハマってしまった。

個人的には、パーフェクトマフィンよりも、半熟黒ゴマケーキや
有機かぼちゃのケーキのほうがすき。

それでも見た目はパーフェクトマフィンのほうがクリスマス向きだと思う。
ろうそくをつけて、夫と娘と3人でテーブルを囲みたい。

娘はまだ何がなんだかわからないと思うけれど、そんな家族写真を
残しておきたいな、と思う。

黄色い花ママのためのお役立ち情報「ママiランド」にもクリスマスケーキの記事があります。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ    
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

来年はクリスマスツリーが欲しいです。