ベビーカーでの生活 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

先月あたりからベビーカーについて真剣に考えはじめた。
街中でベビーカーばかり見ていると、だんだん自分の価値観が変わってみたい。

今まで、子連れでの外出は基本的にベビーカーって思っていたけれど、
新宿や銀座へ出るような外出は、おんぶ紐のほうがいいかもしれない。

JRだって地下鉄だって、エレベーターがある改札口が自分の目的地に
近いとは限らないし、何より人ごみの中でベビーカーは動きにくそう。

新宿の伊勢丹やタカシマヤ、六本木ヒルズやミッドタウンだって、
とっても使いやすそうなベビーカーを貸し出してくれる。

都心の商業施設は、とりあえず行けば何とかなる気がしてきた。

それと自分の性格を考えれば、親しいママ友がすぐにできるとは思えない。

運よくママ友ができたとしても、ベビーカーで仲良く連れ立って
新宿へ行きましょう♪というような事はしないと思う。
(買い物は一人でしたいタイプゆえに)

なんて事を考えると、タイヤ重視(安定感があって使いやすい)で
ベビーカーを選ぶべきじゃないかという気がしてきた。

さすがに10キロを超えるベビーカーは、私が使いこなすのは無理かもしれない。

でも、できるかぎり電車には乗らないと決めれば、少々重いベビーカーでも
いけそうな気がする。

一度は諦めた バガブー ビー だって再候補入りかも。
出産前に候補を絞り込んでおかなくちゃ。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村
今日の東京はまさに夏日。暑かったな~~~。
気象庁さん、梅雨明け宣言しちゃっていいですよ。