この1ヶ月が勝負 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

とうとう32週、妊娠9ヶ月目に入ってしまった。
焦る、慌てる、どうしよう、何とも言い表せられないこの気持ち。

前回(31週3日目)の健診時、2週間で1キロ増やしてしまった。
妊娠前からプラス5キロとはいえ急に増やすのはよくない、とのご指摘。

「夏バテしやすいこの時期、食べる量を減らせとは言いませんので散歩しましょう!」

明るく助産師さんに提案された。カルテにはウェイトコントロールの文字が。

たしかにここの所、雨が多かったり炎天下だったり、面倒だったり、
仕事の引継ぎが忙しかったり、なんのかんの言い訳を作ってしまった。

6ヶ月、7ヶ月の頃に比べると歩く量が減っている。
でも、食べる量はそのまま。このままでは太りそうだと思いながら太った。


助産師さんから、36週目(10ヶ月)に入るまでに、どこまで足腰を鍛えて
おくことができるかが勝負になると聞いた。

この1ヶ月でダラダラ過ごしてしまうと、お腹が一番大きくなる臨月のときに
動くのが億劫な妊婦になってしまう。最後の最後に太り、お産がきつくなる。

逆にこの1ヶ月で動いておくと、大きなお腹でも今のままスタスタ機敏に
動ける妊婦になる。この差は大きい。安産のために頑張りましょう!

説得力のあるお話に、気持ちを改めようと思う。


ここ10日ほどで、私のお腹が急に大きくなった。(子宮底長23cm→29cm)

今まで人様に比べて1~2ヶ月ほど小さめのお腹だったけれど、すっかり妊婦腹。
お腹が大きくなると色々大変なんだなぁ。

なんて妊娠9ヶ月にして思ったり。

にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村
今日は朝から大掃除。ようやく巣作り本能が芽生えてきました。