夏は和菓子 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

年がら年中、甘党の私。

それでも夏は和菓子比率が高くなっている気がする。
冷たい小豆を美味しく感じるせいかな。


のんきなふたりぐらし

私は白玉とあずきの組み合わせが大好き。
白玉にハマってしまったのも、白玉屋新三郎の白玉を食べてから。

それまで白玉は、ただの丸めた餅という印象しかなかった。
本当に美味しい白玉はそうじゃないって教えてもらった気がする。

白玉の作り方といっても、水と混ぜて丸めてゆでて冷やすだけ。
こんなに簡単だけれど、お店の人においしくなるコツを聞いた。

「お水と白玉粉をよーくねること」

しっかり混ぜ合わせてからゆでると、柔らかくなるのかな。
それ以来、自宅で白玉屋新三郎の粉を使って作る機会が増えた。

久しぶりに食べたいなーと思ったら、近く東急に出展するみたい。

◎6月12日(金)~17日(水)東急百貨店東横店(東京都渋谷区/渋谷駅)
  *東急フードショー デモンストレーションキッチン(イートイン併設)

これは絶対に行かなくちゃ。白玉粉と冷凍白玉を買いだめしてこよう。


クローバーiタウンページのみんまち「ママ友サークル」に夏スイーツ情報がたくさんあります。
クローバーママのためのお役立ち情報「ママiランド」からも記事を読むことができます。