1ヶ月ぶりに再会したちっちゃい人は、すっかり大きくなっていた。
先生が「あっ、こっちを向いてくれてますね♪」といって、ばっちりカメラ目線の
ちっちゃい人の画面を見せてくれると同時に、写真をプレゼントしてくれた。
その瞬間、私の脳裏によぎった気持ちは「怖いよー」だった。(すまない我が子)
眼球が入っているであろうところが大きく窪んでいるから、
どうしても宇宙人っぽくみえてしまう。
こんな母親らしからぬ感情を抱く私に、ちっちゃい人はさらなるサービスをしてくれた。
ぽこっと小さめの胎動を感じた瞬間、画面にうつったのは腕を大きく伸ばしている姿。
胎動とリアルな姿が初めてリンクした。これには感動☆
7ヶ月に入り、私の中にも少しずつ少しずつ母性らしきものが芽生えてきた。
他の人に比べるとだいぶゆっくりしたペースだと思うけれど、
お腹の子を愛おしいって思える感情もわいてきた。
実質9ヶ月の妊娠期間。
その間にお腹で子どもを育てながら、心と身体をゆっくりゆっくり母親に
なれるように向けてくれるのかな。

にほんブログ村
義母が今年の母の日ギフトを大喜びしてくれた。喜んでもらえてうれしー。