体に効く魚の食べ方 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

のんきなふたりぐらし
Cpicon 本当は教えたくない!?漁師のカツオ漬け by ちえ子

我が家のゴールデンウィークは、これでもか!ってほどのんびりまったり。

他人にはなかなか理解してもらえないけれど、結婚して何年ものあいだ子どもを
欲しいと思えなかった正直理由の第一位が「ゴロゴロできなくなる」だった気がする。

私たちの長期休暇は、海外へ出るかダラケきった生活を送るかのどちらかだった。
後者の過ごし方は本当にひどい。親にも親友にも見せられない姿。

寝る・食べる・寝る・食べるが私で、合間にゲームが入るのが夫。
もちろん朝からパジャマがわりのスウェット姿で一日を過ごしている。(もちろん今も)

もう十分遊んだでしょうっていう気持ちがある反面、このGWがダラケ放題の
ラストになるかもって思うと、ちょっぴり名残惜しい。

いつの日か、お腹にいる小さい人が我が家のダラケ組に入会してくれますように。

前回の「世界一受けたい授業」で体に効く魚の食べ方を教えてくれた。

そこで女性におすすめの魚として「かつお」があげられていた。
血合いの部分には鉄分がたっぷり入っているのだそう。

クックパッドの人気レシピを参考にして、ワカメやスプラウトなどをどっさり
入れて食べた。栄養補給ができた気がしてうれしい。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ
にほんブログ村
これから野球観戦です。雨、大丈夫かなぁ。