外でネットをつなぐ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

私がまだ20代前半だったころの話です。

当時はパソコンを片手に出張続きの毎日でした。
移動の合間にグレーの公衆電話を探しては、会社のサーバに接続してメールを取り込みます。

当時はまだまだパソコン人口も少なかったので、地方の駅でそんなことをしていると
嫌でも目立ちます。 

なんだか張り切った女みたいですごくすごく恥ずかしかったことを覚えています。

1年ほどたつとパソコンにつなげるPHSが普及して、グレーの公衆電話と別れることが
できましたが、電話回線なので遅いのなんのって。

だから外出先でネットサーフィンをしようなんてこと思いもしなかったなぁ。

あれから10年。
現代はここまで進んでいるのか、という商品をモニターとして体験させてもらいました。


のんきなふたりぐらし

NTTドコモ最新データ通信 「L-02A」です。

仕事で今もなお外出先からつなげることが多い、夫のパソコンにインストールしました。
大雑把、めんどくさがり、の私でもそんなに混乱することもなく完了。

新幹線のトンネルでもつながるそうです。
携帯でも圏外になるというのにすごいなぁ。


のんきなふたりぐらし


こんな感じで白くて小さくて四角い物をUSBケーブルでつなげます。
(写真のパソコン左側についているやつです)

>下り最大7.2Mbps、上り最大384kbpsでの通信速度。

と聞いても、私の知識ではいまいちピンときませんが繋いでいても
ストレスは感じませんでした。

ビジネスで使うだけであれば、まったく問題なさそうです。
モニター期間中、夫と一緒に外出するときはパソコンを持って出かけようと思います♪


【ブログスカウト】&【NTTドコモ】さんありがとうございました。