
今日で妊娠4ヶ月が終わって明日から5ヶ月。
安定期に入れるなんて信じられないけど、なんだか嬉しくて一人ミスドで祝杯。
自分が5週目~10週目のころって、毎日が妊娠のことで頭がいっぱいで
不安もいっぱいで、頭の片隅ではいつでも最悪の事態を覚悟していた気がする。
私は約2cmの子宮筋腫をもっている。
20代で結婚して妊娠を後回しにする代わりに、1年に1回は必ず婦人科健診を
うけることを自分に課してきた。
子宮筋腫が見つかる前の年、健診へ行った先の医師からこういわれた。
「医学的根拠は何もない私の経験談として聞いてください。
あなたのような子宮は子宮筋腫ができるケースが多い。
今すぐ生理をストップさせて子宮を休めたほうがいい。
妊娠をしたくないのであれば、1ヶ月でもいいからピルを飲みなさい。
子宮と卵巣を休めてあげなさい。」
ピルを飲むのが怖くて、結局、どっちつかずのまま1年が過ぎた。
その次の年(今年)行った健診で小さな子宮筋腫が見つかってしまった。
怒られるのが怖くて2年前とは違う病院へ行ったけれど、
あの時の医師の言葉が頭をぐるぐるよぎっていた。不安だった。
その日から夫婦で真剣に妊娠のことを考えるようになったのかもしれない。
夫は妊娠がわかったばかりのころ何度となく
「この先もしダメになったとしても、身体を少し休めることができてよかった」と言っていた。
子どもが授からなくても、夫婦2人だけで生きていく覚悟はうんと前に
できていたから、そう声をかけてくれる夫の優しさが嬉しかった。
妊娠初期に赤ちゃんと一緒に育ちがちだという子宮筋腫。
おかげさまでそこまで大きくなっておらず、妊娠出産も問題ない位置にあるみたい。
お腹にいる小さいお人が私の健康も守ってくれたのだと思うとありがたい。
残りの5ヶ月、大切に育てていこうと思う。
話がうんとそれましたが、今日で妊娠初期カテゴリを卒業です。
明日から妊娠中期に行ってきます。どうぞよろしくお願いします。

にほんブログ村