8月29日 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

2週間ぶりに健診へ行ってきた。

私が通っている病院は、先生と話をしてから超音波の確認、そしてもう一度
先生と話をして、最後に助産師さんと話という流れですすんでいく。

最初に話をしたときに「何か心配なことはありますか?」と聞かれ、
ついつい「今日の結果が心配でした」と本心を打ち明けてしまった。

先生は最初、赤ちゃんの成長結果のことかと思われていたみたいだけど、
私の一番の心配は、どちらかといえば血液検査の結果だった。

B型肝炎、風疹、糖尿病、HIV、その他あれこれ。
たーくさんの検査するために、前回は注射5本分も血液を抜かれた。

検査の結果に何かがあったら、どうしよう。妊娠しちゃってるし。
お腹にいる小さなお人はどうなるのだろう、ああもうどうしよう。
これから先の人生、夫に苦労をかけてしまうかもしれない。

っとまあ、今思えば笑えるくらい妄想を膨らませていた2週間だった。
先生はニコニコしながら「大丈夫でしたよー、ほら」と全部の検査結果を
ひとつひとつ見せてくださった。ほっと一安心。

そして超音波を介して、久しぶりにわが子と再会。
すくすく教科書とおりに成長していてうれしかった。
ということで、出産予定日は修正なしで予定通りの焼肉の日。

ああ、今日はうれしい1日だったなぁ。
親の心、子知らず。ほんと、いい言葉だ。