ぱいちゃんの初のワンマンツアー、
初日渋谷と最終日福岡に参加してきたので
セトリを交えて簡単に感想など。


3/13 渋谷公演セットリスト
01:Furuwasete
02:宝石とマーメイド
03:⇒NEXT WORLD⇒
04:Not Aone
05:夢見花
06:Prologue
07:Black Butterfly
08:恋する惑星
09:Dream of Princess
10:伝説のFLARE
11:HANABI!!


EN1:キミがくれたKISEKI
EN2:いつかキミに届ける世界


初日渋谷は個人的にすごくカッチリ固めてきたなぁという印象でした。
完成されたステージで非常にクオリティが高かったイメージ。


渋谷公演で特に際立ってたのは、
4~6曲目のゆっくりな曲の歌唱力の高さ。
聞き入ってしまいましたね。


まずはとにかくぱいちゃんのワンマンを
肌で感じるということに徹した初日でした。


3/15 福岡公演1部セットリスト
OA:姫崎愛未


01:Dream of Princess
02:いつかキミに届ける世界
03:Black Butterfly(声パラVer)
04:夢見花
05:Prologue
06:Not Alone
07:Furuwasete
08:恋する惑星
09:宝石とマーメイド
10:⇒NEXT WORLD⇒
11:HANABI!!(feat 姫崎愛未)


EN1:キミがくれたKISEKI
EN2:伝説のFLARE(アルバムVer)


そして福岡。
渋谷で空気感や流れを一度インプットした上で、
思いっきり今度は楽しむことに徹しました。
とにかく跳んだ跳ねた。


1部ではBlack Butterfly、伝説のFLAREのVer違いを
両方いっぺんに聞けたのが個人的に嬉しかったです。


3/15 福岡公演2部セットリスト
OA:姫崎愛未


01:Furuwasete
02:宝石とマーメイド
03:⇒NEXT WORLD⇒
04:Not Aone
05:夢見花
06:Black Butterfly
07:Dream of Princess
08:恋する惑星
09:キミがくれたKISEKI
10:伝説のFLARE
11:いつかキミに届ける世界


EN1:Your is All...
EN2:HANABI!!(feat 姫崎愛未)


W-EN1:いつかキミに届ける世界
W-EN2:キミがくれたKISEKI


END:HANABI!!


そしてツアーファイナル福岡2部。
1部以上に飛び跳ねてましたw
あまりに跳び過ぎて途中で死にそうになってた…w


Dream of Princessの時に1コーラスサビ前で
オケが止まる音響トラブルもありましたが、
それもみんなで楽しみに変えて仕切り直したり、
ぱいちゃんのプレゼントを女性エリアに投げるのでも
いーよと男性陣から進言したりと、
すごくいい雰囲気のライブでした。


Your is All...もやはりぱいちゃんを語る上では
絶対にはずせない曲。聞けてよかった。


充実感、満足感というところでは、
5th以来の本当に満たされたライブでした。
めっちゃ疲れたけど、それも含めて楽しかった。


ツアーに参加して特に好きになった曲は、
いつかキミに届ける世界とHANABI!!。
跳ね曲はやっぱり楽しいですねw


福岡は行くか迷ってたところもあったりしましたが、
行ってみて本当に来てよかったと。


素晴らしいツアーでした!

行ってきましたよ横浜アリーナ。
一週間ぶりですが(笑)


実は出演者全体からすると、
知っている人、知っている作品、知っている曲は
半分程度しか無かったのですが、
なんやかんやで楽しめた5時間超でした。


特に後半はやっぱりテンション上がりましたね!
まあや→ごらく部→みもちゃんの流れは高まった!


そして何といっても今回座席が神席でした。
アリーナAの2列目だったのですが、
横アリでいうアリーナは一般のアリーナ規模の会場で言うと、
いわゆる1階席扱いになります。


ただ、目の前に外周を歩ける通路があって、
そこを出演者が通ったりするわけですよ。


その時の距離、2mぐらい。ちっか!!!!!
あんな近かったら高まるしかあるまいて!!!


さすがに歌いながら近くに来たときは自重しましたが、
最期の挨拶で出演者全員が外周回ってきてくれた時は、
ここぞとばかりに名前を叫びまくりましたw


特にりえしょんコールしすぎて
かなりうっさかった俺らwww
あのりえしょんが若干ビクってたwww


るみるみ、里菜ちゃん、ともよちゃん、まあや、みもちゃん、
結構反応してくれて嬉しかったですね。


心残りがあるとしたら、
大坪プロを振り向かせられなかったことぐらいかな(笑)


曲の話をすると、一番高まったというか、
半ばやけくそ気味だったのはユニバーページですかねw
まぁみもちゃんラストの曲だったのでw
あとHeart Collectionよかったですね。アルバム楽しみ。


トークはりえしょんが持っていきすぎたwww
それと大坪プロみもちゃん好きすぎで私物化しまくりだろw


後半とこの距離の近さだけでもお釣りがくるぐらい
楽しかったです!

WUGちゃんのソロイベ行ってきました!


今回参加したのはかやたんの公演のみ。


最初の方は全員行きたいなぁと思ってたし、
他の子でチケット取れてた公演もあったのですが、
色々思うところやスケジュールの都合もあり、
推しの子オンリーにあえてしました。


全体的な感想ですが、とにかくかわいい。
「かわいい」という言葉がすごくしっくりくるぐらい、
かやたんの「かわいい」が詰め込まれた公演だったと思います。


企画にラジオコーナーを持ってきたのも
かやたんらしいなと思ったし、
萌えセリフコーナーは驚きという点では
そこまで新鮮さは無かったかもしれないけど、
王道のチョイスで個人的には満足。
ANNM聞いてる人にはまず間違いないチョイスだったと。


一番インパクトが出かかったのはやっぱヤンデレですかねw
かやたん、ヤンデレ役絶対合うと思う(笑)


挑戦コーナーは真の大人対決でまさかのあいちゃん登場。
かやたんが言ってましたが、
確かにあいちゃんはWUGのお母さん感があって、
一番落ち着いている感があるのは分かる。


あいちゃんがしっかりしたお姉さんタイプなら、
かやたんはぽわぽわおっとりお姉さんタイプなので、
ベクトルが違うといえば違うんですよね。


かやたんは年とのギャップがある今の感じで全然いいなぁと
思う一方で、大人っぽさも出てきたらどうなるんだろう…と
対決を見ながら考えたり。


対決の方はかやたんが2連敗からの、
お決まりの3倍ポイントで最後勝利という展開に(笑)


そしてライブコーナー。
ソロでの歌唱が続いた後、
ここでもあいちゃんが登場してライオンとアガペーをデュエット。


ここでちょっとこぼれ話。


ソロイベ終わったので書いちゃうのですが、
実はアニメグラフのサイン会の時に
みるらりのアガペーの話をしたら、
「アガペー、ソロイベで歌う予定なんだけどね…」
という一幕がありまして。


多分テンション上がってぽろっと出てしまったんだと思うんですが、
その時にアガペーの「ありがとう」のところを普通に歌うか、
かわいく歌うか迷ってるだーという話をしたんです。


あの時は、あれ?普通に歌うつもりもあるんだ?と
疑問に思ったりしたのですが、
今思えばあいちゃんとのデュエットだったからなんだなと。
※もちろんその時はあいちゃんが出ることは喋ってません


なのでサイン会の時は、
「かわいいく歌った方が自分はいいと思うし、
絶対みんなも喜んでくれると思うよ」
と伝えてました。


「参考にするねー」と仰ってくれて、
そして当日のアガペーはどうなったかというと…、
あいちゃんとかやたんのダブルでかわいい「ありがとう」でした。
これが個人的には一番嬉しかったです。


もちろん自分の意見だけが決め手になったとは思ってないですが、
少しでも意見が伝わって取り入れられたのかなと思うと、
やっぱり嬉しいものです。


最期はもちろんスキ・キライ・ナイト。
がっつり盛り上がって無事に終了。


かやたん公演のおみやはなんと、、、じゃん!



菊間夏夜のサインでございます!!
これすっげぇ嬉しいと共に、
参加人数分(約400枚)書いてくれたというのがたまらなくて。
本当にありがとうという気持ちになりました。
やっぱり推しはこの子から変わることはないんだろうなぁ。


そんなことを改めて思ったソロイベでした!


先週の3/4にぱいちゃんのメジャーファーストアルバム、
「Jewel Vox」が発売されました。
それに伴い連日リリースイベントが開催されたのですが、
3/3~3/6の4日連続参加してきましたよー。


さすがにこの頻度で顔をあわせるというのは
初めてのことだったのですが楽しい4日間でした(^ω^)


■3/3 握手会&ちゃんぱい公開ニコ生

声パラお渡し会のために号外は3冊買っていたので、
抽選券引換は3枚。無事に当選。

入場順はそこから更に抽選だったのですが、
21番とこれもかなりの良番。
入場後自由ではなかったので、
3列目右端でしたが見やすい位置で楽しめました。


握手会も結構緊張せずに話せた感!
ニコ生でも話題に挙がりましたが、
ぱいちゃんって本当にひとりひとりのこと覚えててくれてて、
この日も「いつもありがとうございます」って言ってもらったですが、
それがすごく嬉しいんですよね。


ニコ生はフリー素材感が半端なかった…(笑) > 映ってたよ!w


■3/4 お渡し会
メイト渋谷:アルバム発売おめでとうとFuruwaseteの話など。
タワレコ新宿:花粉症の話(笑)




■3/5 お渡し会
メイト新宿:アゲハどちらのバージョンが歌うの難しいか?
      ⇒オリジナル、曲の入りが難しい。
ゲマ新宿:FLAREのアルバムverカッコ良すぎな!な話。




■3/6 お渡し会
メイト秋葉原:The WALLでのライブについて。

海外のライブのノリの話とか。
ゲマ本店:生バンドでのライブについて。




fripSideの横アリ公演に行ってきました!


fripはフェス系のライブでこれまでたくさん見てきましたが、
実は単独ライブに行くのは初という。
まるごとfripのサウンドを楽しめて満足のライブでした!


ALTIMAがシークレットゲストで登場したり、
初期fripの曲をやったり、
横アリだからこその演出・選曲も素晴らしかったですね。


そもそもフェス系でしか中々聞く機会が無かったので
fripといえばレールガン曲な印象が強かったのですが、
他の曲もすごく良かったです。


特にバラード曲が素晴らしくて。
南ちゃんの高音とfripのサウンドは
すごく相性がいいなぁと改めて実感しました。


今年の秋からの8大都市ホールツアーもいくぜ!