ラブライブ!ファンミーティング初日、
中野サンプラザ公演の昼・夜公演に参加してきました。
ファンミーティング、と謳っているツアーだけあって、
いつもライブを行っているような大きな会場ではなく
(中には大きな会場もありますが)、
ホールでの公演とあって、
いつも以上に距離感の近さを感じた内容でした。
ライブパートは言わずもがな楽しかったのはもちろんですが、
とにかくトークパートが本当に笑って楽しかったです。
中野公演は9人揃っての出演ということで、
とにかくわちゃわちゃ感が半端なかったw
特に夜の部が印象に残っていて、
お互い隣あったメンバーの良いところを言ってく褒めフェスが
中々こういうの聞く機会がないので良かったですね。
あと演技のお時間のぱいちゃん劇場、最近で一番笑ったwww
真姫ちゃんが医者で、手術が怖い患者に何と言う?というのを
学年別に考えるというコーナーだったんですが、
何故か患者役がぱいちゃんになり、
真姫とぱいちゃんが共演するというトンデモ状況に加え、
最初の3年代表のそらまるがドンウォーリードンウォーリー芸で
流れ作るもんだから、その後の1年生、
2年生もカオス極まりなかったw
ライブパートは昼も夜も定番曲で固められてましたが、
やっぱり楽しかったなぁ。
5thライブ以来、がっつりラブライブに染まれるイベントは
久しぶりだったんですが、改めてこのコンテンツが好きだなということを
肌で感じることができたファンミ初日でした。
またいくつか行く予定の公演もあるので、
それぞれの会場の違いなど楽しみにしたいと思います!