少女神域∽少女天獄ラジオ、今回で最終回を迎えました。
今回は前回放送でLassラジ2ndシーズンという形で
番組が継続することが発表されたこともあり、
終始和やかな雰囲気でしたね。
再生数が目標数に達しなかったために
このラジオの形では最後になってしまいましたが、
作品発売後に始まったラジオで4ヶ月続きましたし、
ニコ生を積極的にやったり、ノベルティでステッカーを取り入れたり、
色んな試みをやってくれたことは、
この先のLassラジ2ndシーズンにも繋がると思います。
個人的にももっと面白いお便りであったり、たくさん宣伝したり、
なかなかこのラジオの力になれなかったことに、
継続とはいえ正直心残りはあります。
いつも数はたくさんお便りするくせに、
皆さんのような面白いお便りは送れませんでしたが、
自分の拙い内容のものを採用してもらったり、
話を広げて下さったりして感謝です。
少天ラジオで一番嬉しかったことは、
やっぱりこのラジオがきっかけでかなっぺと
イベントで会うことができたこと。
そのあたりのことも最終回のお便りには書かせてもらいました。
冗談っぽく書いたからかカットされてたけどwww
あぁ、心残りの1つ思い出した。
叶えて王子様のコーナーだけ採用が無かったなぁ。
愛莉の夢、叶えてあげたかったなw
でもコーナーでどんどんキャラ崩壊していく愛莉は
聴いてて楽しかったですw
それと最終回を聴いてて微笑ましかったのが、
自分のお便りをりりりんが呼んでいる時の「永遠の31歳児」に、
「うるさい!」、「31歳児って日本語おかしいだろ!」って
反応しているのを、あ、素が出てるwと思いながら聴いてましたw
自分の中では永遠の31歳児は褒め言葉だったんだけどなw
子供のように無邪気な心を持ってるってことですよ( ´_ゝ`) ←
最初はりりりんが番組自体を回すことが多かったのですが、
中盤~後半にかけてはかなっぺが進行することが多くなってきたのも、
個人的には成長が感じられて嬉しかったです。
特に電気外でのトークショーはすごく頑張っていたと思います。
Lassラジ2ndシーズンでも色んな面での成長を見せて欲しいです♪
9月から第2、第4金曜日配信の隔週放送になりますが、
これからもお便りなどを通して応援していきたいと思います。
かなっぺ、りりりん、ゆきみん、少天ラジオお疲れ様でした。
そしてLassラジ2ndシーズン、楽しみにしてます!