☆ラジイベント行ってきましたっ!
今回もカオスなイベントで終始笑いっぱなし(´∀`)
本当に楽しいイベントでした♪
イベントは前半と後半の2部構成。
前半はゲストに御苑生メイさん、
後半はヒマリさんを迎えてトークやコーナーを展開していきました。
りん月のお二人はサンタコスでかわいかったですね~♪
前半戦はやはりメイメイの暴走が面白かったですw
特に厨二病トークは最高でしたwww
自分の考えが人に読まれてるかもしれないから、
「無」を常に考えるというw
あとは今年のCLOCKUP関連のタイトルについての
色んな賞の発表もありましたね~♪
一番出番が短かったのがユーフォリアのかりんさんとか、
一番ワード数が多かったのはメイメイとか。
最多出演本数はメイメイとりん月のお二人で、
最終的な大賞はメイメイが獲得しました~。
そして電気ショックのコーナーがまた酷かったw
3回クイズをやって、結局三回ともりん月のお二人が
ビリビリを喰らったのですが、
電気ショックのスイッチを持ってたメイメイとアニキが
エー顔してましたwwwちなみに3回とも強さはMAX\(^o^)/
もうね、悲鳴がすご過ぎて。
楽しかったけれど、やっぱり心配になるのでした。
心配している人ちゃんといるのですよ。かりんさん、華月さんw
休憩を挟んで後半へ。
後半の入りの前にユーフォリアのOVAの宣伝コーナーが
あったのですが、この時のかりんさんが輝きすぎててワロタw
都子のお面を被ったかりんさん、叶のお面を被った華月さんの
やり取りが面白すぎてwここでも電気ショックを喰らってましたw
そしてヒマリさんを迎えての後半戦スタート!
ヒマリさんは下の毛トークが面白すぎたwww
ヒマリさんを生で拝見するのは初めてだったのですが、
思った以上にはっちゃけた方で好感度UPw
その後もアニキの誕生日お祝いでケーキが出てきたり、
じゃんけん大会があったり、追い風をちょうだいを歌ったりで、
大盛況の後にイベントは終了に・・・と思いきや!
最後の最後にパーソナリティ継続関連のくじ引きが。
結果、華月さんがレギュラー継続、
かりんさんがアシスタント降格ということに。
でもしばらくはまだまだこの2人の絡みが聴けると思うので
それは純粋に嬉しかったですね☆
そんなりん月のお二人ですが、
ひょっとしたら主題歌を担当しちゃうかも!?とのこと。
どのタイトルになるかは分かりませんが、
詳細を楽しみに待ちたいと思います♪
かりんさん、華月さん、アニキ、
ゲストのメイメイとヒマリさん、
楽しい時間をありがとうございました☆
物販で購入した殺かりんストラップ。
すごく・・・禍々しいです・・・w