しるふぃーどの人見知り雑記帳


荒ぶってきたZE!\( ^ヮ゜)>

新曲盛りだくさんで楽しいライブでした!

燃え尽きた~。でも心はとっても充実☆


<セットリスト>

■青葉りんご

さまふぇすオリジナルメドレー

・SweetBitterTime
・Fu~☆Fu~☆
・魔法をかけてくれたね☆ミ

・はだしのままで

・手をつないで

・フローライト ドロップス

・TRIANGLE LOVE

・未来への地図
・青い鳥
・Fly away,so blue


(MC:TRakkerトークパート)


■TRakker

【DJパート】

・The Inner Gaze
・Outsider

【Liveパート】
・Stage the Lives
・Somersault
・Unmapped
・Future & Aquarium (TRakker Ver)
・Countdown to the Blue
・Rootus
・Separate Wings
・Insanity -Rebirth-


■μ

・BETRAYER
・Heavenly Kiss
・イノセントクォーツ
・brileto ~永遠のあかい糸~


■青葉りんご

・未来への道 ~確かな思い~
・楽園の扉
・操り人形の夜 -the final-


(MC:エンディングトーク)


■アンコール(青葉りんご)
・希望のウタ


ライブの幕開けは超盛りだくさんのメドレー!

新曲がたくさん入っていて色んな曲を

聴けることができて良かったです(・∀・)


オープニングのメドレーの後は、

TRakkerのTaishiさん、鈴木さんを交えてのMC。

弄ったり、弄られたりしながら(笑)、

りんごりんも含めTRakkerの空気感を感じられて、

改めていい仲間だなと思いました。

いいチームですよぉTRakker!


そして半年振りとなるTRakkerのステージ。

基本的には曲を切らずに繋げていくクラブミュージックの

スタイルでの進行でしたが、やはり熱い!!

TaishiさんのDJはもちろんのこと、

鈴木さんのギターも相変わらず痺れた。


夏コミで発売予定の新曲も全部聴けましたし、

前回のライブで聴けなかったUnmappedも聴けた。

Unmappedは静かな方の曲なのですが、

旋律が綺麗で好きなのです(*´ω`*)


新曲、素晴らしかったですね~。

夏コミでは是非ゲットせねば!(`・ω・´)


TRakkerの後はμさんのパート。

激しい曲としっとりした曲が2曲ずつと

いいバランスの選曲でした。

それにしてもμさんのバラードはホントに染みます。


そして再びりんごりんのターンに!

アンコール前の3曲は全部今回ライブでは

初披露の曲になるのですが、

聴きたいと思ってたベスト3の曲が聴けて嬉しかったですね。


楽園の扉はメロディラインが幻想的で素敵な曲。

そこにりんごりんの力強い歌声が交わり、

鳥肌モノのカッコ良さを感じました。素晴らしかった。


操り人形の夜は知る人ぞ知る・・・ってか、

りんごりんファンなら多分知ってる人多いでしょうが、

最近の新曲の中では最もロックなナンバーです。

とにかくカッコいい曲なんだこれが!


希望のウタは別格としても、

この曲はかなり上位に位置するぐらい人気曲と

なっていくと思うので、これからのライブでも

たくさん歌ってくれると嬉しいですね!


あ、ちなみに作曲された磯村さんが

ライブ見に来てたようです♪(りんごりんがバラしてたw)


そして実は一番聴けて嬉しかったのが未来への道

だったりします。この曲はちょっと思い入れが強くて。

だからこそ生で聴けて嬉しかった。ありがとうりんごりん。


ちなみにりんごりんのMCでは、

スーパーなでなでタイムが2度程発生したり、

伊吹たんの生蹴りが炸裂したりとカオスでしたwww

あとツイッターでは「ぺろぺろ(・ω・)」と、

「毒りんごだが大丈夫か?」にはまっているそうですw


そうそう!衣装に関しては合計4種類でした。

オープニングの時に赤系の浴衣。

TRakkerの時は白いワンピース。

ソロパートでは白と黒の

ロック系の衣装&ポニテでしたよぉ。

最後のアンコールはりんごTシャツの赤バージョン☆


アンコールの希望のウタはもちろんみんなで大合唱!

Taishiさんと鈴木さんも荒ぶっておられて

すごく盛り上がるラストでした\(^o^)/

Taishiさん&鈴木さんとのハイタッチが気持ち良かったー!


やっぱりりんごりんのライブは楽しいね!

どれだけパワーをもらったか分からないぐらい。

みんな笑顔で心から楽しんでて、

すごく居心地が良かったです。


ライブ自体も初の試みが多く、

歌詞をステージ横の大型モニターに表示させたり、

初の公式グッズとなるTシャツとステッカーの販売など、

みんなに楽しんでもらうイベント作りを

してくれて本当に感謝です。

自分も参加者として、そういった楽しいイベントを

共に作り上げられるよう、力になっていきたいです。


りんごりん、Taishiさん、鈴木さん、μさん、

そしてスタッフの皆様、さまふぇすを一緒に

盛り上げてくれた会場の皆様、お疲れ様でした!

そして楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/


Let's be friends!!


しるふぃーどの人見知り雑記帳